東京都 瑞穂町 メール配信サービス
防犯メール(特殊詐欺アポ電)
2020/02/27 12:37:04
スポンサーリンク
東京都 瑞穂町 メール配信サービス
(スマートフォン版)
本日午前11時40分頃から、瑞穂町箱根ケ崎東松原周辺で、特殊詐欺の予兆電話と思われる不審な電話が掛かっています。

【電話の内容】
・警察官を騙り、他人にカードが使用されています。
・犯人の所持品にあなた名義の通帳、名簿等があった。
・キャッシュカードを預かりに来て、ATMでお金を引き出します。

【不審な電話がかかってきたら】
・一旦電話を切り、以前から使っている電話番号に確認の電話をしましょう。
・所持金や残金を聞かれても教えないでください。

【対策について】
・アポ電入電地区に警視庁が委託している業者(警視庁振り込め詐欺防止センター)が注意喚起の電話をしています。この電話に関する問合せは福生警察署にお願いします。

 警察や官公署、金融機関や百貨店の職員がキャッシュカード、現金を預かることはありません。

 犯人らは言葉巧みにあなたのカードの暗証番号を聞き出し、「カードを預かる」等と申し向けてATMで現金を引き出そうとしています。

被害に遭わないよう、十分ご注意ください。

福生警察署
042-551-0110
瑞穂町住民部地域課安全係
042-557-7610

-------------------------------
登録を解除する場合は
mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp
に空メールをお送りください。
-------------------------------
東京都 瑞穂町 メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防犯情報(特殊詐欺被害多発中) (東京都)
    [2025/10/24 17:28:23]
    10月中、町内全域で、息子を騙る詐欺の被害が多発しています。【特殊詐欺の手口】(1)病院の医師を名乗る者より、「息子さんが、喉の手術をしたため、普段どおりの声が出せない。」(2)息子を名乗る
  • 防犯情報(アポ電入電) (東京都)
    [2025/10/21 17:00:04]
    10月20日(月)から、町内に、息子を騙るウソの電話が複数入っています。【主な入電地区】・大字箱根ケ崎・箱根ケ崎西松原・むさし野【電話の内容】(1)病院の医師を名乗る者より、「息子さんが、喉
  • 交通情報(死亡事故発生) (東京都)
    [2025/10/21 11:00:06]
    10月17日(金)午前6時40分頃、瑞穂町内で、軽自動車と原動機付自転車、大型貨物車が衝突し、原動機付自転車を運転していた男性が死亡する交通事故が発生しました。・走行中は適切な車間距離をとり
  • 火災鎮火 (東京都)
    [2025/10/12 20:42:30]
    先ほど発生した火災は鎮火しました。
  • 火災発生 (東京都)
    [2025/10/12 20:20:49]
    火災発生只今、箱根ケ崎2258-1付近で火災が発生しました。※消防団員は出動してください。(消防団長)

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯メール(特殊詐欺アポ電)