【多摩市安全安心まちづくり情報】(訂正) |
2017/06/27 11:01:19 |
申し訳ございません。
先程の不審者情報を訂正させていただきます。
■発生日時:6月26日(月)午後7時10分頃
■発生場所:馬引沢2−15から2−11付近の裏通り
■事犯内容
・女子生徒が2人で帰宅中。
2人は途中別れた後、1人は、前から来たシルバーの1BOXに乗った男に「ちょっとみて」と下半身を見せられた。
・もう1人は、後ろから来た同じ車の男に「ちょっとみて」と下半身を見せられ車内から腕をつかまれた。
・手を振り払って逃げたが、車から降りて追いかけて来た。
・大人のところまで逃げると、男は逃げていった。
・警察に通報済み
■不審者の特徴
・ジルバーの小さい1BOX車両
・男1人
※多少遠回りでも、明るく人通りの多い道を歩くように心掛けましょう。。
※注意してください。
今後とも見守りをよろしくお願いいたします。
※不審者や不信車両を見かけたら「すぐ、110番通報!」を宜しくお願いします。
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
☆メールけいしちょうのご案内
警視庁では、各地域で発生した『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等をメールでお知らせします。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/joho/mail_info.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【多摩市からのお知らせ】たま広報を発行しました (東京都)
[2025/10/05 08:32:14]
《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報10月5日号の発行日です!============================https://www.city.tama.lg.jp/sh
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/10/02 16:43:14]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩市国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の方へ (東京都)
[2025/09/29 12:02:16]
【お知らせ】受診期間残り半分!毎年12月・1月は感染症の影響で医療機関が混みやすい時期です。感染を避けるためにも10月?11月中に受診に行きましょう!対象者:特定健康診査=40?74歳の国民
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/09/25 16:36:03]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況) (東京都)
[2025/09/24 11:15:52]
《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたのでお知らせします。■発生期間:令和7年9月14日(日)?令和7年9月20日(土)■期間中に市内で