【安全安心まちづくり情報】 (劇場型還付金詐欺発生中) |
2017/04/24 13:47:19 |
スポンサーリンク
「医療費の還付金があるなどと言った不審電話入電中」
■本日、多摩市役所の職員を名乗る不審電話がありましたので、お知らせいたします。
■電話の内容
・「昨年度の医療費の還付金があるので取引銀行を教えてください。」
・銀行名を伝える。
・「折り返し銀行から電話を掛けさせます。」
・直ぐに電話が掛かってきたが、不審に思い警察に通報した。
■これは、劇場型還付金詐欺です。
★騙されないでください。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.htmlにアクセス
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
■本日、多摩市役所の職員を名乗る不審電話がありましたので、お知らせいたします。
■電話の内容
・「昨年度の医療費の還付金があるので取引銀行を教えてください。」
・銀行名を伝える。
・「折り返し銀行から電話を掛けさせます。」
・直ぐに電話が掛かってきたが、不審に思い警察に通報した。
■これは、劇場型還付金詐欺です。
★騙されないでください。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
詳しくはパソコン、スマホで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.htmlにアクセス
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況) (東京都)
[2025/04/10 17:02:10]《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年3月30日(日)?令和7年4月5日(土)■期間中に市内で
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/10 10:40:38]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/10 10:20:18]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/09 10:48:10]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/08 14:20:49]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放