【多摩市安全安心まちづくり情報】(警視庁からイベントのお知らせ) |
2017/01/05 10:48:59 |
スポンサーリンク
警視庁から平成29年「110番の日」のイベントのお知らせです。
■都内3箇所でイベントを開催します。
■開催日時、場所
〇開催日
・平成29年1月10日(火)
〇時間・場所
・13:30〜14:00 JR有楽町駅前広場
・14:30〜15:00 新宿駅西口交番前
・15:30〜16:00 巣鴨地蔵通り
■出演者
コロッケさん
※イベントの詳細は、警視庁ホームページでご覧ください。
(http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/event/event/110day.html)
連絡先
警視庁通信指令本部 110番の日事務局
電話 03-3581-4321(8:30〜17:15平日のみ)
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
■都内3箇所でイベントを開催します。
■開催日時、場所
〇開催日
・平成29年1月10日(火)
〇時間・場所
・13:30〜14:00 JR有楽町駅前広場
・14:30〜15:00 新宿駅西口交番前
・15:30〜16:00 巣鴨地蔵通り
■出演者
コロッケさん
※イベントの詳細は、警視庁ホームページでご覧ください。
(http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/event/event/110day.html)
連絡先
警視庁通信指令本部 110番の日事務局
電話 03-3581-4321(8:30〜17:15平日のみ)
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況) (東京都)
[2025/04/23 10:08:22]《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年4月13日(日)?令和7年4月14日(土)■期間中に市内
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/21 15:30:37]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/21 11:07:28]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(不審者情報) (東京都)
[2025/04/21 09:02:16]《犯罪・不審者情報》.不審者情報が入りましたので、お知らせします。■発生日時:4月18日(金)午前8時頃■発生場所:豊ヶ丘1丁目付近(乞田川沿い)■事犯内容・登校途中の児童が男に声をかけられ
- 【多摩市からのお知らせ】たま広報を発行しました (東京都)
[2025/04/20 08:32:12]《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報4月20日号の発行日です!https://www.city.tama.lg.jp/shisei/johokoukai/1005203/1017