|
多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について |
|
2025/11/28 16:33:34 |
《犯罪・不審者情報》.
=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=
■防災行政無線を利用した緊急放送について
現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。
■放送時間及びエリア
16:35 鶴牧、落合、豊ヶ丘、聖ヶ丘、愛宕、諏訪、関戸、永山、南野
■放送内容
「こちらは多摩中央警察署です。
現在、この地域に市役所職員などを装った詐欺の電話がかかってきています。
ATMで還付金は戻りませんので十分に注意してください。
表示の電話番号には連絡せず、すぐに110番通報してください。」
【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110(内線2162)
・放送内容の確認については以下もご活用ください。
【方法1:アンサーバック】
防災行政無線の音声が屋内などで聞き取りにくい場合は、放送内容を電話で聞くことができます。
(※夕焼けチャイムなどの定時放送は除きます)
自動音声応答電話番号:050-5433-9162
【方法2:放送内容確認専用サイト】
防災行政無線の放送内容を以下のサイトで文字で確認できます。
URL:http://*****//
なお、同サイトでは直近の放送内容を確認いただけますが、過去の放送内容も掲載されています。
日時をご確認いただき、お間違えのないようにお気を付けください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/11/28 16:33:34]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況) (東京都)
[2025/11/27 12:02:24]
《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたのでお知らせします。■発生期間:令和7年11月16日(日)?令和7年11月22日(土)■期間中に市
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(不審者情報) (東京都)
[2025/11/27 11:22:16]
《犯罪・不審者情報》.不審者情報が2件入りましたので、お知らせします。〈1件目〉■発生日時:11月24日(月)午前8時30分頃■発生場所:落合1丁目店舗内■事犯内容・女性がスカート内を盗撮さ
- 【締切間近!】1日限りの防災キャンプに参加しよう! (東京都)
[2025/11/25 16:41:00]
《お知らせ》.好評につき第3弾!地震への備えはできていますか?災害には備えたいけど、何から始めればよいかわからない・・・そんなあなたに!災害時の食と住に役立つものを使った防災キャンプを実施し
- 【参加者募集中】おいしく!楽しく!防災を学んでみませんか? (東京都)
[2025/11/21 17:55:15]
《お知らせ》.好評につき第3弾!停電や断水のとき、「ごはんどうする?」って考えたことありますか?そんな?もしも?に強くなる体験を、楽しみながら学べるイベントを開催します。イベント前半では、グ