安全安心まちづ くり情報 (警察からの空き巣事件 情報) |
2015/01/29 09:31:20 |
「侵入窃盗(空き巣)事件の発生(多摩中央警察署)」
■1月26日(月)午前8時ごろから午後9時ごろまでの間、関戸および一ノ宮付近のアパートにおいて空き巣事件が4件連続発生しました。
■犯人は、窓ガラスを破って部屋の中に侵入し、現金等を盗んでいます。
■空き巣被害に合わないために対策をしましょう。
・一つの窓に鍵を二つつける
・散歩やゴミ捨て等の少しの外出でも鍵を掛ける
【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110(内線6521)
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
☆メールけいしちょうのご案内
警視庁では、各地域で発生した『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等をメールでお知らせします。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/i/mail/index.htm
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:詐欺の受け子について (東京都)
[2025/10/06 12:12:21]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 【多摩市からのお知らせ】たま広報を発行しました (東京都)
[2025/10/05 08:32:14]
《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報10月5日号の発行日です!============================https://www.city.tama.lg.jp/sh
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/10/02 16:43:14]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩市国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の方へ (東京都)
[2025/09/29 12:02:16]
【お知らせ】受診期間残り半分!毎年12月・1月は感染症の影響で医療機関が混みやすい時期です。感染を避けるためにも10月?11月中に受診に行きましょう!対象者:特定健康診査=40?74歳の国民
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/09/25 16:36:03]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放