多摩市安全安心 まちづくり情報 (不審者情報) |
2015/01/09 16:07:06 |
スポンサーリンク
不審者情報が入りましたので、お知らせします。
■発生日時:1月8日(木)午後6時00分頃
■発生場所:聖ケ丘2丁目(スーパー店舗横)
■事犯内容
・児童1人が、スーパー横のガチャガチャのコーナーで、「ガチャガチャ買ってあげる」と不審な男に声をかけられた。
・児童は男を怪しいと思ったが、しつこく言われたため、ガチャガチャを買ってもらった。
・名前を聞かれ、教えた。
・「またここに来てね。」と言われた。
■不審者の特徴
・男性ということは分かるが、詳細は不明。
注意してください。
今後とも見守りをよろしくお願いいたします。
不審者に遭遇した場合は「すぐ、110番通報!」を宜しくお願いします。
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
☆メールけいしちょうのご案内
警視庁では、各地域で発生した『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等をメールでお知らせします。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/i/mail/index.htm
■発生日時:1月8日(木)午後6時00分頃
■発生場所:聖ケ丘2丁目(スーパー店舗横)
■事犯内容
・児童1人が、スーパー横のガチャガチャのコーナーで、「ガチャガチャ買ってあげる」と不審な男に声をかけられた。
・児童は男を怪しいと思ったが、しつこく言われたため、ガチャガチャを買ってもらった。
・名前を聞かれ、教えた。
・「またここに来てね。」と言われた。
■不審者の特徴
・男性ということは分かるが、詳細は不明。
注意してください。
今後とも見守りをよろしくお願いいたします。
不審者に遭遇した場合は「すぐ、110番通報!」を宜しくお願いします。
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
☆メールけいしちょうのご案内
警視庁では、各地域で発生した『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等をメールでお知らせします。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/i/mail/index.htm
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/09 10:48:10]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/08 14:20:49]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/08 11:00:25]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/07 12:09:50]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/04/07 10:35:41]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放