【夏休みの自由研究は防災で決まり!】親子向け防災イベントを開 催します! |
2024/08/06 19:02:09 |
スポンサーリンク
夏休みは多摩市役所で防災を学ぼう!
防災ボードゲームをしたり、非常用持出袋を作ってみたり、お昼には普段食べない備蓄食料を食べたりします!
自由研究にも使える内容となっていますので、ぜひお越しください。
※本イベントへの参加にはお申込みが必要です。
■日 時:令和6年8月17日(土)9:00?13:30(昼食時間を含む)
■場 所:多摩市役所本庁舎3階 301・302会議室(多摩市関戸6?12?1)
■対象者:多摩市内にお住まいの小学3年生から6年生までの子どもとその保護者
※保護者1人に対して子ども2人まで
※保護者だけまたは子どもだけの参加は不可
■参加費:無料
■申込み:以下のリンクからインターネット申込み(先着申込順)
https://tm.lisamail.jp/jump.html?u=XabCYo0EooQ%3D
※お申込みは8月16日(金)正午まで
※予定組数に達し次第受付を終了します。
■詳 細:以下のリンクから多摩市公式HPをご確認ください
https://tm.lisamail.jp/jump.html?u=NtNSMPPuIYw%3D
■問合せ:多摩市総務部防災安全課防災担当(042‐338-6802)
防災ボードゲームをしたり、非常用持出袋を作ってみたり、お昼には普段食べない備蓄食料を食べたりします!
自由研究にも使える内容となっていますので、ぜひお越しください。
※本イベントへの参加にはお申込みが必要です。
■日 時:令和6年8月17日(土)9:00?13:30(昼食時間を含む)
■場 所:多摩市役所本庁舎3階 301・302会議室(多摩市関戸6?12?1)
■対象者:多摩市内にお住まいの小学3年生から6年生までの子どもとその保護者
※保護者1人に対して子ども2人まで
※保護者だけまたは子どもだけの参加は不可
■参加費:無料
■申込み:以下のリンクからインターネット申込み(先着申込順)
https://tm.lisamail.jp/jump.html?u=XabCYo0EooQ%3D
※お申込みは8月16日(金)正午まで
※予定組数に達し次第受付を終了します。
■詳 細:以下のリンクから多摩市公式HPをご確認ください
https://tm.lisamail.jp/jump.html?u=NtNSMPPuIYw%3D
■問合せ:多摩市総務部防災安全課防災担当(042‐338-6802)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/02/21 16:05:36]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/02/21 09:55:11]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 市民防災講演会「能登半島地震に学ぶこれからの災害対応、スフィ ア基準と地域の繋がり」 (東京都)
[2025/02/20 17:01:58]【お知らせ】いよいよ近づいて参りました!令和7年1月25日に開催した「市民防災講演会」の特別編として、災害対応と役所(新庁舎建替)の関係や、女性の視点も配慮した国際的な基準であるスフィア基準
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(不審者情報) (東京都)
[2025/02/20 14:02:05]《犯罪・不審者情報》.不審者情報が入りましたので、お知らせします。■発生日時:2月19日(水)午前7時50分頃■発生場所:落合6丁目グリーンコープ落合住宅付近■事犯内容・登校中の児童に、男が
- 【多摩市からのお知らせ】たま広報を発行しました (東京都)
[2025/02/20 08:32:08]《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報2月20日号の発行日です!https://www.city.tama.lg.jp/shisei/johokoukai/1005203/1016