【多摩市安全安心まちづくり情報】(不審者情報) |
2023/09/06 14:16:54 |
《犯罪・不審者情報》.
不審者情報が入りましたので、お知らせします。
■発生日時:9月5日(火)15時30分頃
■発生場所:多摩市諏訪1丁目63 諏訪第一公園
■事犯内容
・3名の児童が、知らない男性に声をかけられ、無視をしたところ、
男性は自身の着用していたマスクで児童1名の頭をはたいた。
■不審者の特徴
・年齢60歳くらい
・男性
・上下黒の服装
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
※パトロールの強化をお願いします。
今後とも見守りをよろしくお願いいたします。
不審者や不審車両を見かけたら「すぐ、110番通報!」を宜しくお願いします。
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【多摩市からのお知らせ】たま広報を発行しました (東京都)
[2025/05/20 08:32:07]
《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報5月20日号の発行日です!https://www.city.tama.lg.jp/shisei/johokoukai/1005203/1017
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/05/19 10:42:22]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/05/16 14:56:25]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(不審者情報) (東京都)
[2025/05/16 09:58:43]
《犯罪・不審者情報》.不審者情報が入りましたので、お知らせします。■発生日時:5月15日(木)午後4時頃■発生場所:豊ヶ丘2丁目とちのき公園■事犯内容・児童数人が遊んでいたところ、男にカメラ
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/05/15 16:22:56]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放