【多摩市安全安心まちづくり情報】(不審者情報) |
2021/09/29 09:06:19 |
スポンサーリンク
不審者情報が入りましたので、お知らせします。
■発生日時:9月28日(火)午後5時頃
■発生場所:貝取小学校正門
■事犯内容
・集団降所中のグループが見守りの職員とともに貝取小の北門へ向かっていたところ、正門の外から携帯電話を構えている不審な男がいた。
・携帯電話を縦にして、校舎側から池に向かって(北から南へ)パノラマ撮影をする感じで動かしていた。
・子どもたちが校舎脇へ移動して見えなくなるまで、すすきの陰に隠れて携帯電話をチラチラ見ていた。
・その後、自転車でコープの方に移動した。
・警察に通報済
■不審者の特徴
・30代
・黒のTシャツ
・短髪
・前頭部が薄かった
※パトロールの強化をお願いします。
※注意してください。
今後とも見守りをよろしくお願いいたします。
不審者や不審車両を見かけたら「すぐ、110番通報!」を宜しくお願いします。
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
■発生日時:9月28日(火)午後5時頃
■発生場所:貝取小学校正門
■事犯内容
・集団降所中のグループが見守りの職員とともに貝取小の北門へ向かっていたところ、正門の外から携帯電話を構えている不審な男がいた。
・携帯電話を縦にして、校舎側から池に向かって(北から南へ)パノラマ撮影をする感じで動かしていた。
・子どもたちが校舎脇へ移動して見えなくなるまで、すすきの陰に隠れて携帯電話をチラチラ見ていた。
・その後、自転車でコープの方に移動した。
・警察に通報済
■不審者の特徴
・30代
・黒のTシャツ
・短髪
・前頭部が薄かった
※パトロールの強化をお願いします。
※注意してください。
今後とも見守りをよろしくお願いいたします。
不審者や不審車両を見かけたら「すぐ、110番通報!」を宜しくお願いします。
提供:多摩市
注意:このメールには返信できません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況) (東京都)
[2025/01/31 14:07:34]《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年1月19日(日)?令和7年1月25日(土)■期間中に市内
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/01/29 15:34:38]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/01/28 10:23:54]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/01/28 09:55:59]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/01/27 16:13:13]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放