【安全安心まちづくり情報】 (多摩中央警察署からの不審者情報) |
2020/06/25 09:36:19 |
スポンサーリンク
=多摩中央警察署からの不審者情報=
■6月25日(木)、午前8時00分ころ、連光寺5丁目、都立桜ヶ丘公園内、公然わいせつ事件が発生しました。
■事犯内容
・登校中の生徒が「ねーねー」と声をかけられ振り向くと、男が下半身を露出していた。
・その後、「ちょっと待ってー」と追いかけてきた。
■犯人の特徴
・20代前半、身長170cm、面長、黄土色のニット帽、黒縁のメガネ、
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110 (内線6520)
■6月25日(木)、午前8時00分ころ、連光寺5丁目、都立桜ヶ丘公園内、公然わいせつ事件が発生しました。
■事犯内容
・登校中の生徒が「ねーねー」と声をかけられ振り向くと、男が下半身を露出していた。
・その後、「ちょっと待ってー」と追いかけてきた。
■犯人の特徴
・20代前半、身長170cm、面長、黄土色のニット帽、黒縁のメガネ、
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110 (内線6520)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況) (東京都)
[2025/01/31 14:07:34]《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。■発生期間:令和7年1月19日(日)?令和7年1月25日(土)■期間中に市内
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/01/29 15:34:38]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/01/28 10:23:54]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/01/28 09:55:59]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について (東京都)
[2025/01/27 16:13:13]《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放