新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力をお願いします |
2020/05/08 15:15:22 |
政府による緊急事態宣言が延長されました。
新型コロナウイルス感染症の早期終息のため、引き続き、感染拡大防止にご協力をお願いします。
○防災行政無線で以下の放送を行っています。
「こちらは多摩市です。引き続き、不要不急の外出は控えましょう。手洗い、マスクの着用にご協力をお願いします。終息するその日まで、ともに頑張りましょう。」
<放送時間>
・午後5時
※感染拡大防止のため、以下のことを心掛けてください。
・不要不急の外出を避け、他人との接触を避ける。
・買い物は混み合う時間を避けて、必要最小限の人数で行く。
・外出する際には、人との間隔を2メートル以上離す。
・咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、ハンカチや袖を使って、口や鼻を押さえる。)や手洗いなど感染防止に努める。
「3つの密」に当てはまらなくとも、人との会話や物の共有で感染する可能性があります。
ご自身、ご家族、市民の皆様を守るため、感染拡大防止にご協力をお願いします。
防災安全課(電話:338-6802)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/10/02 16:43:14]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 多摩市国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の方へ (東京都)
[2025/09/29 12:02:16]
【お知らせ】受診期間残り半分!毎年12月・1月は感染症の影響で医療機関が混みやすい時期です。感染を避けるためにも10月?11月中に受診に行きましょう!対象者:特定健康診査=40?74歳の国民
- 多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:架空請求について (東京都)
[2025/09/25 16:36:03]
《犯罪・不審者情報》.=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=■防災行政無線を利用した緊急放送について現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。■放
- 【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況) (東京都)
[2025/09/24 11:15:52]
《犯罪・不審者情報》.多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたのでお知らせします。■発生期間:令和7年9月14日(日)?令和7年9月20日(土)■期間中に市内で
- 【多摩市からのお知らせ】たま広報を発行しました (東京都)
[2025/09/20 08:32:30]
《たま広報》.こちらは、多摩市役所です。たま広報9月20日号の発行日です!============================https://www.city.tama.lg.jp/sh