武蔵村山市役所情報提供(市政) |
2016/07/01 16:30:13 |
○参議院議員選挙期日前投票のお知らせ
投票日当日、仕事や旅行などの用事で投票所に行くことができない場合、期日前投票所において、前もって投票することができます。
選挙前にお送りする、投票所入場整理券をお持ちください。
ただし、期日前投票の事由に該当する旨の宣誓書(施行令第49条の8)に記入が必要です。
場所・期間
市役所4階=6月23日(木)〜7月9日(土)午前8時30分〜午後8時
緑が丘出張所=7月6日(水)〜8日(金)午前9時〜午後8時
問い合わせ
選挙管理委員会
042-565-1111(内線233)
○緑が丘出張所での個人番号通知カードの受け取りについて
市役所本庁で交付している通知カードが緑が丘出張所で受け取れます。
日時=7月5日(火)、6日(水)、7日(木)午前9時〜午後5時15分
対象=通知カードを受け取られていないかた
場所=緑が丘出張所
持ち物=本人確認書類(運転免許証等顔写真付きのものは1点、健康保険証や介護保険証、年金手帳等顔写真のないものは組み合わせて2点)。
代理人による受け取りには委任状または成年後見の登記事項証明書に、ご本人・受任者それぞれのかたの本人確認書類の原本が必要です。
ご注意=緑が丘出張所での交付期間中は、市役所本庁でのお受け取りはできませんのでご注意ください。
問い合わせ
市民課
042-565-1111(内線142)
○「平成28年度 平和学習バスツアー〜親子で引き継ぐ 平和なみらいのために〜」参加者募集のお知らせ
市では、都内の平和関連施設をバスで巡り、親子で、かけがえのない平和を感じるバスツアーを実施します。たくさんの方の御参加をお待ちしております。
日時=7月17日(日)午前7時30分〜午後5時45分
場所=都立第五福竜丸ほか
定員=25組50名(申込先着順)
受付=7月8日(金)までに秘書広報課に電話受付(土日を除く、午前9時から午後5時まで)
問い合わせ
秘書広報課
042-565-1111(内線314)
返信メールは受け付けておりません。
登録を解除する場合は、
http://*****/。
メール配信についての問い合わせは042-565-1111市役所秘書広報課へ。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ?第2回武蔵村山市ビジネスプランコンテスト「むさビズ」オンライン説明会開催のお知らせ? (東京都)
[2025/10/04 10:00:09]
「むさビズ」〜グランプリで30万円!準グランプリで10万円!〜※奨励金の交付には条件があります。武蔵村山市が主催するビジネスプランコンテストのお知らせです。〜【応募締切】令和7年10月6日(
- 火災情報 (東京都)
[2025/10/04 06:48:35]
令和7年10月4日(土)6時09分頃、中藤5丁目42番地付近で火災通報がありましたが、火災の事実はありませんでした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/
- 火災情報 (東京都)
[2025/10/04 06:20:45]
令和7年10月4日(土)6時09分頃、中藤5丁目42番地付近で火災通報がありました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから
- 火災情報 (東京都)
[2025/09/30 10:33:46]
令和7年9月30日(火)9時50分頃、三ツ藤1丁目54番地付近で火災通報がありましたが、火災の事実はありませんでした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン
- 火災情報 (東京都)
[2025/09/30 09:55:50]
令和7年9月30日(火)9時50分頃、三ツ藤1丁目54番地付近で火災通報がありました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらか