武蔵村山市役所情報提供(犯罪) |
2024/08/28 17:15:27 |
○詐欺の電話にご注意ください!
最近、武蔵村山市内で警察官(警視庁や県警)等を騙る詐欺の電話が多発しています。
電話の内容は、「詐欺事件の主犯がつかまりました。犯人は、あなたの口座を持っていました。」「あなたも共犯として取り調べをします。」等です。
その後、遠方の警察署まで出頭を求めたり、ビデオ通話での取り調べを要求してくることがあります。
また、偽の警察手帳や逮捕状を見せて、お金を振り込むように要求してきます。
警察が「逮捕されたくなければ、お金を振り込んで」と要求したり、ウェブサイトに個人情報を入力させたりすることは絶対にありません。
このような不審な電話がかかってきたら、東大和警察署生活安全課(042-566-0110 内線2162)までご相談ください。
特殊詐欺の手口等については、警視庁HPをご確認ください。
特殊詐欺とは(警視庁HP)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/furikome.html
登録を解除する場合は、以下のURLへ。
http://*****/
メール配信についての問い合わせは042-565-1111市役所秘書広報課(内線315)へ。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ?第2回武蔵村山市ビジネスプランコンテスト「むさビズ」オンライン説明会開催のお知らせ? (東京都)
[2025/10/04 10:00:09]
「むさビズ」〜グランプリで30万円!準グランプリで10万円!〜※奨励金の交付には条件があります。武蔵村山市が主催するビジネスプランコンテストのお知らせです。〜【応募締切】令和7年10月6日(
- 火災情報 (東京都)
[2025/10/04 06:48:35]
令和7年10月4日(土)6時09分頃、中藤5丁目42番地付近で火災通報がありましたが、火災の事実はありませんでした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/
- 火災情報 (東京都)
[2025/10/04 06:20:45]
令和7年10月4日(土)6時09分頃、中藤5丁目42番地付近で火災通報がありました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから
- 火災情報 (東京都)
[2025/09/30 10:33:46]
令和7年9月30日(火)9時50分頃、三ツ藤1丁目54番地付近で火災通報がありましたが、火災の事実はありませんでした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン
- 火災情報 (東京都)
[2025/09/30 09:55:50]
令和7年9月30日(火)9時50分頃、三ツ藤1丁目54番地付近で火災通報がありました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらか