武蔵村山市役所情報提供(犯罪) |
2019/06/05 09:06:32 |
○不審者情報をお知らせします(教育委員会)
発生日時
6月4日(火)午後3時30分頃
発生場所
武蔵村山市中藤1丁目 青梅街道付近
状況
児童が下校時に、男に声をかけられ、追いかけられた。児童への被害はない。警察には家庭から通報済。家庭からの連絡後、学校職員が周辺を巡回したが、不審者の姿は確認できなかった。
不審者の特徴
男性、黒の長袖、長ズボン、手袋、サングラス、キャップを着用。
※登下校を含め、できるだけ一人で出歩かない。
※時刻を確認し、遅くまで遊ばない。
※出かける時は、誰と、どこへ、何をしに行くか、いつ頃帰るかなどを保護者に伝えて出かける。
※万一、痴漢等不審者に遭遇した場合は、110番ハウス等近所の家に逃げ込み、助けを求める。
※安全が確保された段階で、速やかに110番通報するとともに、学校にも連絡をする。
問い合わせ
042−565−1111
教育指導課(内線435)
返信メールは受け付けておりません。
登録を解除する場合は、以下のURLへ。
http://*****/
メール配信についての問い合わせは042-565-1111市役所秘書広報課(内線315)へ。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゼロカーボンシティ住宅普及促進事業補助金の交付申請受付の終了について (東京都)
[2025/08/13 11:43:20]
ゼロカーボンシティ住宅普及促進事業補助金につきましては、交付申請の期限が令和8年2月2日(月)でしたが、申請金額の合計が予算の上限に達したことから、令和7年8月12日(火)14時をもって申請
- 令和8年採用職員採用試験の実施について (東京都)
[2025/08/08 17:30:10]
市では令和8年採用の職員採用試験の申込受付を行っております。詳細は市HPをご覧ください。(職員課)https://www.city.musashimurayama.lg.jp/shisei/
- 【消費生活センターのお休みのお知らせ】 (東京都)
[2025/08/08 09:22:08]
8月8日(金)の消費生活センターは、都合により臨時閉所となります。相談を希望される場合は、別の開所日にご相談いただくか、東京都消費生活総合センター(03−3235−1155)にご相談ください
- 救急車ひっ迫アラート発令中 (東京都)
[2025/08/07 08:45:09]
東京消防庁・武蔵村山市からのお知らせ現在、救急車がひっ迫しています。適時・適切な利用をお願いいたします。救急車を呼ぼうか迷ったときや診療可能な病院がわからない場合は、東京消防庁救急相談センタ
- 救急車ひっ迫アラート発令中 (東京都)
[2025/08/06 08:40:52]
東京消防庁・武蔵村山市からのお知らせ現在、救急車がひっ迫しています。適時・適切な利用をお願いいたします。救急車を呼ぼうか迷ったときや診療可能な病院がわからない場合は、東京消防庁救急相談センタ