東京都 清瀬市メール一斉配信サービス
【防犯情報】特殊詐欺(振り込め詐欺等)情報
2018/07/12 09:17:23
スポンサーリンク
東京都 清瀬市メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)
■ 特殊詐欺(振り込め詐欺等)の被害が後を絶ちません。犯人は、息子、孫、甥や、市役所、警察署などをかたり、あらゆる手でお金をだまし取ろうとします。いつもと違う、少しでも違和感を感じたら、すぐに東村山警察署にご連絡してください。また、ご家族同士で注意しあって、被害に遭わないようにしましょう。

特殊詐欺(振り込め詐欺等)被害状況は次のとおりです。
■ 東京都内の特殊詐欺の発生件数、被害額(7月9日現在)
発生件数 2139件

被害額  約36億9000万円

■ 清瀬市における先週の被害(7月2日〜7月8日)なし

■ 本年の東村山警察署管内の被害(東村山市=東、清瀬市=清)

・オレオレ詐欺(現金を渡した)・・・19件(東12、清7)

・オレオレ詐欺(キャッシュカードを渡した)
・・・23件(東20、清3)

・ 架空請求・・・15件(東8、清7)

・ 還付金等・・・10件(東1、清9)

・ 融資保証・・・ 1件(東0、清1)

・ 振込類似・・・ 0件(東0、清0)

 ⇒合計・・・68件(東41、清27)

※被害総額 約8200万円
(東約5500万円、清約2700万円)

■ お知らせ
特殊詐欺手口の新たな傾向として、30歳女性の携帯電話に対し、警察官(捜査二課等)かたり、「あなたの口座が振り込め詐欺の口座に使われている。確認のため、一度預金を金融庁に移して監査します」等と話して現金を振り込ませる手口が発生しています。詐欺犯人が狙っているのは高齢者だけではありません。ご注意ください。

■ お問い合わせ 
本件に関するお問い合わせは、東村山警察署犯罪抑止対策事務局までお願いします。

電話:042−393−0110(内線2163)


*****************************
このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。
清瀬市メール一斉配信サービス

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。
kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp
*****************************
東京都 清瀬市メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/01/30 14:09:05]
    ■1月29日(水)、清瀬市内に通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「電話料金が振り込まれていません。」・「10番を押してくだ
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/01/29 14:51:38]
    ■1月28日(火)、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中清戸■電話の内容・「兵庫県の資金洗浄事件の件で連絡しました。」・「あなた名
  • 国際電話番号による特殊詐欺が急増中! (東京都)
    [2025/01/29 08:54:34]
    急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。普段、国際電話を利用しない人
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/01/27 08:51:33]
    ■1月24日(金)、清瀬市内に、大手電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・旭が丘■電話の内容・「未納料金があります。」・「9番を押してください。」
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/01/24 17:18:01]
    ■本日(1月24日(金))、清瀬市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「出張先の喫茶店でカバンをなくした。携帯電話も入ってい

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【防犯情報】特殊詐欺(振り込め詐欺等)情報