【防犯情報】オレオレ詐欺・還付金詐欺 |
2018/05/16 13:32:08 |
清瀬市からの防犯情報です。
本日、市内において、孫をかたったオレオレ詐欺の電話及び清瀬市役所健康保険課をかたる還付金詐欺の電話が入っています。
■オレオレ詐欺の電話の内容
・家に何か届いてない?
・東京駅で会社の社長と待ち合わせしているんだけど…。
この後、犯人は、金銭を求める電話をかけてきます。
■還付金詐欺の電話の内容
・国民年金の還付金があります。
・ATMで手続きができます。
・ATMに着いたら電話をしてください。
その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
また、市役所では、電話での還付金等の連絡は行っていません。
■被害に遭わないために次の点に気をつけてください。
・家族から「電話番号が変わった」と言われたら元の電話番号にかけ直してください。
・知らない人には現金を渡さないでください。
・電話でお金の話が出たら詐欺と思ってください。
・携帯電話で通話しながらATMを操作している人がいたら、すぐに操作を止めさせて110番をしてください。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問い合わせ】東村山警察署042-393-0110
清瀬市役所 042-492-5111
*****************************
このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。
清瀬市メール一斉配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。
kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp
*****************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/23 12:52:43]
■本日(5月23日(金))、東村山市、清瀬市内に、息子、通信事業者、警視庁捜査二課、埼玉県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・久米川町・青葉町
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/22 08:48:10]
■5月21日(水)、東村山市、清瀬市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・美住町・中里■電話の内容・「未納料金があります。」・「電話が使え
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/20 09:01:11]
■5月19日(月)、東村山市、清瀬市内に、大阪府警生活安全課・通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町・下宿■電話の内容・「今お時間ありま
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/16 08:43:40]
■5月15日(木)東村山市、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町・中里■電話の内容・「(ガイダンス)電話料金が未納です、電話
- 防犯情報・「東京都公安委員会」をかたる特殊詐欺の電話に注意 (東京都)
[2025/05/15 08:53:16]
「東京都公安委員会」」をかたる電話に注意してください。東京都公安委員会では、交通違反や交通事故等に関して連絡することはありません。また、国際電話でかけたり、自動音声で案内することもありません