【防災情報】熱中 症にご注意を! |
2015/06/12 15:56:05 |
清瀬消防署からのお知らせです。
今年はゴールデンウィークが終わった頃から、夏を思わせるような気温が高い日が続いており、熱中症で救急搬送される事案が発生しています。熱中症は夏だけではなく、体が暑さに慣れていない梅雨の時期にも多く発生します。
熱中症を予防するためには、本格的な夏を迎える前に、ウォーキングなどの運動をして汗をかくなど、暑さに慣れて、暑さに強くなること(暑熱順化)が重要です。
また、のどが渇く前にこまめに水分補給をしたり、外出する際は帽子や日傘を使用するなど、熱中症対策を行いましょう。
もし、熱中症を疑う症状があり、救急車を呼んだ方がいいのか迷った時は、「#7119」東京消防庁救急相談センターに電話してください。(年中無休24時間対応)
【問合せ先】清瀬消防署 防火査察係
042-491-0119(内線)550
*****************************
このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。
清瀬市メール一斉配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。
kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp
*****************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯情報・「東京都公安委員会」をかたる特殊詐欺の電話に注意 (東京都)
[2025/05/26 13:35:44]
偽副業サイトに注意!実在する会社名を騙った偽副業サイトが確認されています。登録利用すると「報酬を受けるためには『個人認証金』が必要」等と金銭を逆に要求され、送金してしまった被害が発生していま
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/23 12:52:43]
■本日(5月23日(金))、東村山市、清瀬市内に、息子、通信事業者、警視庁捜査二課、埼玉県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・久米川町・青葉町
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/22 08:48:10]
■5月21日(水)、東村山市、清瀬市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・美住町・中里■電話の内容・「未納料金があります。」・「電話が使え
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/20 09:01:11]
■5月19日(月)、東村山市、清瀬市内に、大阪府警生活安全課・通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町・下宿■電話の内容・「今お時間ありま
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/16 08:43:40]
■5月15日(木)東村山市、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町・中里■電話の内容・「(ガイダンス)電話料金が未納です、電話