【防犯情報】還付 金詐欺にご注意 |
2014/10/29 16:08:34 |
清瀬市からの防犯情報です。
本日、清瀬市内に、市役所職員を名乗る者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・医療費の還付金があります。
・いなげやのATMに来てください。
・携帯番号を教えてくれ。
・口座を確認したい。
★清瀬市役所では、医療費の還付金の電話は致しません。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】東村山警察署 042-393-0110
清瀬市役所 042-492-5111
*****************************
このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。
清瀬市メール一斉配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。
kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp
*****************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/16 08:43:40]
■5月15日(木)東村山市、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町・中里■電話の内容・「(ガイダンス)電話料金が未納です、電話
- 防犯情報・「東京都公安委員会」をかたる特殊詐欺の電話に注意 (東京都)
[2025/05/15 08:53:16]
「東京都公安委員会」」をかたる電話に注意してください。東京都公安委員会では、交通違反や交通事故等に関して連絡することはありません。また、国際電話でかけたり、自動音声で案内することもありません
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/15 08:48:32]
■5月14日(水)、清瀬市内に、宮城県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・元町・竹丘■電話の内容・「お時間ありますか。」・「楽天銀行のカードが
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/05/15 08:45:35]
■5月13日(火)、清瀬市内に、総務省・愛媛県警察捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野塩■電話の内容・「あなた名義で携帯電話が契約されている。
- 防犯情報・子供(公然わいせつ) (東京都)
[2025/05/13 13:10:16]
2025年5月12日(月)、午後4時50分ころ、清瀬市竹丘2丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男、年齢50歳から60歳代、身長160センチメートル位、体