東京都 清瀬市メール一斉配信サービス
STOP!住宅火災
2021/01/25 14:21:15
スポンサーリンク
東京都 清瀬市メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)
清瀬消防署からのお知らせです。

令和3年1月23日(土)に清瀬市内で住宅1棟が全焼する火災が発生し、1名の方がお亡くなりになりました。
火の元には十分注意するとともに、住宅火災から命を守るために事前対策を実施しましょう。

○「火の元に注意」
 ガスコンロで調理中に放置したり、電気ストーブが布団に接触するなどして火災になる事案が多数発生しています。火の元には十分注意するとともに、室内は整理整頓し、ガスコンロやストーブの周りなどに、燃えやすいものを置かないようにしましょう。

○「住宅用火災警報器」の設置・維持管理
 住宅用火災警報器の未設置住宅において死者が多く発生しています。自分や家族の命を守るために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
また、既に設置している住宅用火災警報器は、定期的に作動確認を行い、適正に維持管理してください。設置から10年経過したものは、電池の交換だけではなく、本体交換が推奨されています。

○主な火災原因と死者数(東京消防庁管内)
 令和2年中の火災の出火原因の上位は、「放火・疑い」、「たばこ」、「ガステーブル等」の順となっていて、前年に比べ「ガステーブル等」を原因とした火災が増加しています。
火災による死者は、全体で88名と前年よりも減少しましたが、75歳以上の方が半分を占め、前年より増加しています。

【問合せ先】清瀬消防署警防課地域防災担当 042-491-0119

*****************************
このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。
清瀬市メール一斉配信サービス

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。
kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp
*****************************
東京都 清瀬市メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/02/19 10:32:52]
    ■2月18日(火)、東村山市、清瀬市内に、捜査二課・岡山県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・廻田町・松山■電話の内容・「あなたは過去にクレジットカ
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/02/18 08:58:39]
    ■2月17日(月)、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松山■電話の内容・「ある事件について話を聞きたいです。」・「兵庫県警に来てく
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/02/12 17:15:16]
    ■本日(2月12日(水))、清瀬市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「2時間後に電話が使えなくなります。」・「ご不明な点
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/02/12 12:00:49]
    ■本日(2月12日(水))、清瀬市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野塩■電話の内容・「クラウドの料金が未納なので支払ってください。」
  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2025/02/12 11:23:03]
    ■2月10日(月)、清瀬市内に、電気事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「料金プランの案内をしています。」・「70歳以下の方が対

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
STOP!住宅火災