火災予防について |
2018/10/31 10:12:59 |
スポンサーリンク
市民の皆様へ
市内において、この1週間で4件の火災が発生しています。
空気が乾燥し火災の発生しやすい季節となります。
以下の点に留意し火災予防に努めてください。
1.調理中はこんろから離れない。
2.寝たばこはしない。
3.ストーブの周りに物を置かない。
4.家の周りを整理整頓する。
5.子どもにライターやマッチを使わせない。
6.コンセントの掃除をする。
7.住宅用火災警報器を点検する。
8.エプロンやカーテンなどは防炎品の使用に努める。
9.消火器の設置に努める。
10.ご近所同士で声をかけあい情報を共有する。
*****************************
このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。
清瀬市メール一斉配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。
kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp
*****************************
市内において、この1週間で4件の火災が発生しています。
空気が乾燥し火災の発生しやすい季節となります。
以下の点に留意し火災予防に努めてください。
1.調理中はこんろから離れない。
2.寝たばこはしない。
3.ストーブの周りに物を置かない。
4.家の周りを整理整頓する。
5.子どもにライターやマッチを使わせない。
6.コンセントの掃除をする。
7.住宅用火災警報器を点検する。
8.エプロンやカーテンなどは防炎品の使用に努める。
9.消火器の設置に努める。
10.ご近所同士で声をかけあい情報を共有する。
*****************************
このメールは送信専用ですので、返信は受け付けておりません。
清瀬市メール一斉配信サービス
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信ください。
kiyosemail@kiyose-mailhaishin.jp
*****************************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/04/04 09:45:06]■4月3日(木)、東村山市、清瀬市内に、岐阜県警察・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町・中里■電話の内容・「岐阜県で発生した事件について話
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/04/04 09:41:52]■4月2日(水)、東村山市、清瀬市内に、捜査二課・通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野口町・梅園■電話の内容・「一人になって電話をしてください
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/04/04 09:34:33]■4月2日(水)、東村山市、清瀬市内に、京都府警・通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野口町・梅園・竹丘・中清戸・中里■電話の内容・「犯人が逮
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/04/02 08:38:43]■4月1日(火)、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・竹丘■電話の内容・「(ガイダンス)2時間後にこの電話は使用できなくなります。」
- アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
[2025/03/25 17:51:14]■本日(3月25日(火))、清瀬市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下清戸■電話の内容・「あと2時間したら全ての電話が使えなくなります。」