【市長コラム】笑顔の府中「ごみ分別のお願い(1)」 |
2016/06/16 17:30:10 |
スポンサーリンク
去る平成28年6月6日(月)午前11時08分、市内四谷6丁目にある、市民から排出された資源物の中間処理を行なうリサイクル拠点「府中リサイクルプラザ」で火災が発生しました。現場は破砕機投入ベルトコンベアで、ごみ2立方メートルを焼損したほか、上部ののぞき窓アクリル板等が熱で溶けました。幸い人的被害はありませんでしたが、東京消防庁の現場検証では出火原因物は特定できなかったものの、過去にもほぼ同様の事故があったことからリチウムイオン電池が混入したものと思われます。
市民皆様にお願いですが、電池や蛍光管は袋に入れずバラで「有害ごみ」として、ごみ・資源物の出し方カレンダーで指定された日に出してください。また、リチウムイオン電池等の小型充電式電池は市では回収できませんので、リサイクル協力店に出していただきたいと思います。
現代社会は物質が豊かで私たちの生活にとって大変便利ですが、大量に排出されるごみや資源物の処理に多大なエネルギーがかかります。この負荷を最小限に抑えるためには何より市民皆様の分別が不可欠です。よろしくお願いいたします。
府中市長 高野律雄
※小型充電式電池…デジタルカメラ、ポータブルDVDプレーヤー、携帯電話、ノートパソコン等に使用されているリチウムイオン電池等の充電可能な電池
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
市民皆様にお願いですが、電池や蛍光管は袋に入れずバラで「有害ごみ」として、ごみ・資源物の出し方カレンダーで指定された日に出してください。また、リチウムイオン電池等の小型充電式電池は市では回収できませんので、リサイクル協力店に出していただきたいと思います。
現代社会は物質が豊かで私たちの生活にとって大変便利ですが、大量に排出されるごみや資源物の処理に多大なエネルギーがかかります。この負荷を最小限に抑えるためには何より市民皆様の分別が不可欠です。よろしくお願いいたします。
府中市長 高野律雄
※小型充電式電池…デジタルカメラ、ポータブルDVDプレーヤー、携帯電話、ノートパソコン等に使用されているリチウムイオン電池等の充電可能な電池
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/02/20 15:55:55]■本日(2月20日)、府中市内に、病院の医師を騙る者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「息子さんの喉に腫瘍が出来て手術しました。」・「息子さんはあまり話せない状況です。」・「息子さ
- 府中【防災情報】令和7年府中市内の火災等の状況 (東京都)
[2025/02/20 10:00:31]◎令和7年府中市内の火災等の状況(府中消防署集計)※数字は、令和7年1月末現在の累計()内は昨年同期比火災件数5件(-1件)救助出場件数37件(-3件)救急出場件数1418件(+71件)☆防
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/02/19 20:20:37]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月19日20時19分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]継続・乾燥注意報解除・強風注意報--------------府中
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/02/19 04:22:36]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月19日04時21分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・強風注意報継続・乾燥注意報--------------府中
- 下水道管の点検・清掃の住宅訪問・電話による勧誘にご注意ください (東京都)
[2025/02/18 17:00:48]埼玉県八潮市の道路陥没事故に関連し、不審な業者が住宅を訪れたり、電話などで不必要な下水道管の点検・清掃等を勧誘したりする事案が報道されています。府中市では市民の皆様に直接工事代金を請求するよ