府中国際交流サロン ボランティア募集 |
2016/04/23 10:00:30 |
スポンサーリンク
府中市は外国人市民への日本語学習支援を、市民ボランティア団体の府中国際交流サロンと協働して実施しております。当サロンでは通常外国人学習者1名に対して日本語学習支援ボランティア1名の形式で学習を行っており、新規ボランティアを毎年5月に募集しております。ボランティアに登録するには、全10回の研修の受講が必須です。
日本語教授法研修会
日程:5月19日から7月21日の毎週木曜日 午前10時〜正午(全10回)
場所:府中駅北第2庁舎3階会議室
対象:全回出席できる市民で、研修会終了後に当サロンの日本語学習会にボランティアとして参加できる方(期間中に日本語学習会を必ず見学)
定員:先着40人
費用:5000円(テキスト代2500円が別に必要)
内容:初級日本語の指導方法を学ぶ
講師:柏崎雅世氏(元東京外国語大学教授)
申込方法:電話で、または直接サロンへ
お問合せ先:府中国際交流サロン
電話 335-4401
〒183−0056 寿町1の5
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
==============================
府中市役所
市民協働推進本部
市民活動支援課
都市交流担当
電 話 042−335−4131
==============================
日本語教授法研修会
日程:5月19日から7月21日の毎週木曜日 午前10時〜正午(全10回)
場所:府中駅北第2庁舎3階会議室
対象:全回出席できる市民で、研修会終了後に当サロンの日本語学習会にボランティアとして参加できる方(期間中に日本語学習会を必ず見学)
定員:先着40人
費用:5000円(テキスト代2500円が別に必要)
内容:初級日本語の指導方法を学ぶ
講師:柏崎雅世氏(元東京外国語大学教授)
申込方法:電話で、または直接サロンへ
お問合せ先:府中国際交流サロン
電話 335-4401
〒183−0056 寿町1の5
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
==============================
府中市役所
市民協働推進本部
市民活動支援課
都市交流担当
電 話 042−335−4131
==============================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/26 20:43:49]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月26日20時42分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/26 04:07:29]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月26日04時06分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・雷注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/21 04:04:23]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月21日04時03分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/20 10:18:11]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月20日10時17分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・雷注意報--------------府中市--------
- 府中【防災情報】令和7年府中市内の火災等の状況 (東京都)
[2025/04/20 10:00:16]◎令和7年府中市内の火災等の状況(府中消防署集計)※数字は、令和7年3月末現在の累計()内は昨年同期比火災件数20件(+1件)救助出場件数105件(-8件)救急出場件数3829件(+71件)