東京都 府中市安全安心メール
【交通情報】警報!小学生の交通死亡事故連続発生!
2016/02/18 17:41:46
スポンサーリンク
東京都 府中市安全安心メール
(スマートフォン版)
 都内で、小学1年生が事故の当事者となり亡くなるという、痛ましい交通事故が連続発生しました。

(1)2月15日
 足立区 普通貨物×歩行者(小学1年生)
 交差点を右折する車両と横断歩道を横断中の歩行者との事故

(2)2月17日
 町田市 大型貨物×歩行者(小学1年生)
 交差点を左折する車両と横断歩道を横断中の歩行者との事故

【ドライバーのみなさんへ】
 車両には死角があり、特に大型車は普通車と比較し死角が大きいため、プロのドライバーでも歩行者を見落としがちになります。さらに、歩行者が小学生であれば、身長などの理由から見落とす可能性が高くなります。
 交差点を右左折する際は、進行方向だけでなく、周囲の安全と横断者の行動をよく確認し通行しましょう。
一旦、重大な交通事故を起こせば刑事責任だけに限らず、金銭面や社会的責任など、当事者だけにとどまらず、家族をはじめ周囲の方々にも多大な負担をかけることになります。ご自身のため、そしてご家族などのため、安全運転を徹底しましょう。

【保護者の皆さんへお願いです!】
子供が当事者となる交通事故は、
 ●道路の横断中(横断歩道も含みます)
 ●自宅近くの生活圏内(使い慣れた道、よく遊ぶ場所)
 ●学校からの帰りや、帰宅後の夕方の時間帯
に多く発生しています。
 是非とも、ご家庭内で交通安全や交通ルールについて話し合ってみてください。交通ルールを家族で学び、また、保護者の皆さまが子供たちのお手本となるような行動をとることが、大切なお子様の将来を守ることにつながります。

 また、通学路などで少しでも危険を感じたら、具体的に「どのように注意するか」をお子様に教えてあげてください。
 ●道路を横断するときは、横断歩道や横断歩道橋を利用する
 ●青信号であっても左右の安全を確認して、車が止まってから横断する
 ●トラックなど大きい車の巻き込みには、特に注意する
子供の交通事故撲滅は大人の責務です!

【交通安全に関する問合せ】
府中市役所地域安全対策課
042−335−4147

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

東京都 府中市安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
    [2025/02/20 15:55:55]
    ■本日(2月20日)、府中市内に、病院の医師を騙る者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「息子さんの喉に腫瘍が出来て手術しました。」・「息子さんはあまり話せない状況です。」・「息子さ
  • 府中【防災情報】令和7年府中市内の火災等の状況 (東京都)
    [2025/02/20 10:00:31]
    ◎令和7年府中市内の火災等の状況(府中消防署集計)※数字は、令和7年1月末現在の累計()内は昨年同期比火災件数5件(-1件)救助出場件数37件(-3件)救急出場件数1418件(+71件)☆防
  • 気象警報・注意報 (東京都)
    [2025/02/19 20:20:37]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月19日20時19分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]継続・乾燥注意報解除・強風注意報--------------府中
  • 気象警報・注意報 (東京都)
    [2025/02/19 04:22:36]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月19日04時21分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・強風注意報継続・乾燥注意報--------------府中
  • 下水道管の点検・清掃の住宅訪問・電話による勧誘にご注意ください (東京都)
    [2025/02/18 17:00:48]
    埼玉県八潮市の道路陥没事故に関連し、不審な業者が住宅を訪れたり、電話などで不必要な下水道管の点検・清掃等を勧誘したりする事案が報道されています。府中市では市民の皆様に直接工事代金を請求するよ

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【交通情報】警報!小学生の交通死亡事故連続発生!