|
特殊詐欺電話入電中! |
|
2025/11/05 10:40:26 |
【府中市で発生した情報です】
■本日(11月5日(水))、府中市内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「駅の喫茶店で小切手と書類の入った鞄をなくした。」
・「駅の落とし物センターから電話がくるかもしれない。」
・「携帯電話はつながらないから電話はしないでね。またこちらから電話します。」
・「会社に迷惑がかかるからお金を用立てくれないか。」
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★国際電話番号(「+1」「+44」などから始まる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されていますので、番号表示をよく確認しましょう。
★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署または国際電話不取扱受付センター 0120‐210‐364へご連絡ください。
★通話内容に不審点があれば一旦電話を切り、家族や知人、最寄りの警察署に相談しましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
【問合わせ】
府中市役所地域安全対策課
042-335-4147
府中警察署
042-360-0110(内線2162)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/11/05 10:40:26]
【府中市で発生した情報です】■本日(11月5日(水))、府中市内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「駅の喫茶店で小切手と書類の入った鞄をなくした。」・「駅の落とし物
- 【11月22日(土)】地域安全リーダー講習会の開催について (東京都)
[2025/11/04 14:46:21]
地域安全リーダー講習会の参加者募集中!当日は専門講師から「まちの安全点検」に関する講義があります。ニュースで耳にする事件や事故は決して他人事ではありません。私たちが日々「安全・安心」に生活で
- 不審者情報等 (東京都)
[2025/11/04 09:39:23]
【府中市で発生した情報です】令和7年10月31日(金)午前6時30分ころ、府中市多磨町4丁目の施設内にて、下着姿の男が立っていたという事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢45歳くらい、身長
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/11/04 08:55:14]
【府中市で発生した情報です】■本日(11月4日(火))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「府中市役所健康保険課の〇〇です。」・「保険料の見直しです
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/11/03 16:03:26]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月3日16時01分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報--------------府中市--------