【1/29(水)申込み締切】文化センター圏域自主防災連絡会連携事業 防災シンポジウム「迫る大地震!わたしたちはどうする?」を開催します |
2025/01/15 12:01:50 |
スポンサーリンク
市民主体の防災まちづくり事業「文化センター圏域自主防災連絡会」の活動を広く周知するとともに、能登半島地震の経験を学び、災害に強いまちづくりを自分ごととして捉えていただくことを目的に、基調講演と連絡会の活動発表を行います。
【日時】
令和7年2月15日(土曜日)
13時から15時40分まで
【会場】
ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥(府中町2-24)
【費用】
無料
【定員】
300人(先着順)
【申込み】
当イベントに参加いただくには、事前に申込みが必要となります。
令和7年1月29日(水曜日)までに、電話または以下のフォームよりお申込みください。
(申込みフォーム:https://logoform.jp/form/6ibw/829431)
注記:定員になり次第、申込みを締め切ります。
【問合せ】
総務管理部防災危機管理課(電話番号:042-335-4098)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/doc/781191
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
【日時】
令和7年2月15日(土曜日)
13時から15時40分まで
【会場】
ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥(府中町2-24)
【費用】
無料
【定員】
300人(先着順)
【申込み】
当イベントに参加いただくには、事前に申込みが必要となります。
令和7年1月29日(水曜日)までに、電話または以下のフォームよりお申込みください。
(申込みフォーム:https://logoform.jp/form/6ibw/829431)
注記:定員になり次第、申込みを締め切ります。
【問合せ】
総務管理部防災危機管理課(電話番号:042-335-4098)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/doc/781191
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/28 16:17:41]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月28日16時16分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・濃霧注意報--------------府中市-------
- 不審者情報等 (東京都)
[2025/04/28 08:41:38]【府中市で発生した情報です】2025年4月25日(金)、午後2時30分ころ、府中市武蔵台1丁目2番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男につきまとわれました。■声かけ等の内容・「何年生?」
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/26 20:43:49]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月26日20時42分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/26 04:07:29]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月26日04時06分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・雷注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/21 04:04:23]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月21日04時03分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報--------------府中市--------