【強盗事件が発生しています】自宅の防犯対策を確認しましょう! |
2024/10/03 09:37:40 |
スポンサーリンク
都内及び近県において、住宅に押し入り、暴行を加え金品等を奪い取る強盗事件が発生しています。
被害防止のため、家にいるときも玄関や窓に必ずカギをかけるなど、戸締りを徹底しましょう。
また、強盗犯人の手口として、警察や役所などを名乗り、だましの電話(いわゆるアポ電)をかけて、「自宅にお金があるか」「預金があるか」「家族は在宅しているか。何時に帰るか」などを聞き出し、強盗する家の狙いをつけることもあります。
このような電話があった場合は、お金や家族の話はせずに、すぐに電話を切り、警察に通報してください。
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
【問合わせ】
府中市役所地域安全対策課
042-335-4147
警視庁生活安全総務課
03-3581-4321(代表)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
被害防止のため、家にいるときも玄関や窓に必ずカギをかけるなど、戸締りを徹底しましょう。
また、強盗犯人の手口として、警察や役所などを名乗り、だましの電話(いわゆるアポ電)をかけて、「自宅にお金があるか」「預金があるか」「家族は在宅しているか。何時に帰るか」などを聞き出し、強盗する家の狙いをつけることもあります。
このような電話があった場合は、お金や家族の話はせずに、すぐに電話を切り、警察に通報してください。
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
【問合わせ】
府中市役所地域安全対策課
042-335-4147
警視庁生活安全総務課
03-3581-4321(代表)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/05 07:11:11]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月5日07時10分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・霜注意報--------------府中市---------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/04 16:04:29]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日16時03分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・霜注意報--------------府中市---------
- 不審者情報等 (東京都)
[2025/04/04 08:42:20]【府中市で発生した情報です】2025年4月3日(木)、午後6時25分ころ、府中市若松町2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、年齢40〜50代、中肉、黒
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/04 08:25:50]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日08時24分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・濃霧注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/04 07:06:46]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日07時05分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]継続・濃霧注意報解除・霜注意報--------------府中市-