東京都 府中市メール配信サービス
【府中市、府中消防署からのお知らせ】〜関東大震災から100年目の節目の時機を捉えて〜
2023/05/11 14:44:12
スポンサーリンク
東京都 府中市メール配信サービス
(スマートフォン版)
府中市、府中消防署からのお知らせです。

ゴールデンウィーク中の令和5年5月5日14時42分頃、石川県能登地方で最大震度6強の地震が発生し、タンスの転倒により負傷者が発生しており、未だ余震が続いている状況です。
また、令和5年5月11日4時16分頃、千葉県南部を震源とする地震が発生しており、千葉県木更津市では最大震度5強を記録し、負傷者も発生しています。

東京消防庁が実施した近年の地震被害調査では、負傷者の3〜5割の方々が、屋内における家具類の転倒・落下・移動によって負傷しています。

地震が続いて発生しているこの時期を捉え、週末などに室内の家具類の転倒・落下・移動防止対策をしてみてください。

詳しい対策方法は、東京消防庁ホームページにある家具転対策ページ(下記リンク)をご覧ください。
 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp

府中市による要介護への家具転倒防止器具の支給については府中市ホームページ(下記リンク)をご覧ください。
 https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/korenokata/koreisha/kagutentoubousikigu.html

【問合せ先】
 府中市総務管理部防災危機管理課
  電話 042−335−4283
 府中市消防署警防課防災安全係
  電話 042−366−0119
 府中市福祉保健部介護保険課介護サービス係
  電話 042−335−4470

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
東京都 府中市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 災害ボランティアセンター市民スタッフ養成講座 (東京都)
    [2025/07/04 10:01:27]
    災害ボランティア活動の経験のある方、興味のある方、平時より実践的な講座や活動を考えている方は災害ボランティアセンター市民スタッフ養成講座を受講して災害ボランティアセンターの運営補助スタッフと
  • 気象警報・注意報 (東京都)
    [2025/07/04 04:06:26]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月4日04時05分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・雷注意報--------------府中市---------
  • 気象警報・注意報 (東京都)
    [2025/07/03 20:49:29]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月3日20時48分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報--------------府中市---------
  • 【健康情報】 今週も最高気温35度以上の予報、熱中症に気をつけましょう! (東京都)
    [2025/07/01 09:01:37]
    7月に入り、今週も東京都内の最高気温が35度を超える猛暑日もある予報となっています。熱中症の危険性が高いため、涼しい環境で過ごすなど暑さを避ける、外出や屋外での運動及び長時間の作業をやめる、
  • 令和7年度「愛の血液助け合い運動」の実施について (東京都)
    [2025/07/01 09:00:45]
    本年度も、厚生労働省の提唱により、我が国の血液事業を安定的・継続的に維持すること、及び特に若年層に献血への理解と協力を求め、献血運動の一層の推進を図ることを目的とした、「愛の血液助け合い運動

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【府中市、府中消防署からのお知らせ】〜関東大震災から100年目の節目の時機を捉えて〜