【火災予防】秋の火災予防運動期間中です。 |
2022/11/09 16:00:28 |
スポンサーリンク
令和4年11月9日(水)から秋の火災予防運動がスタートしました。
【電気関係による火災に注意】
壁付コンセントや電気コードなどを含めた電気関係の機器が原因となっている住宅火災の割合
が半数以上を占めています。電気製品は正しく使用していますか?電気コードに傷や破れ、家具
などの下敷きになっていませんか?コンセント周りにホコリなどがたまっていませんか?定期的
に確認をしましょう。
【住宅用火災警報器点検をしていますか?】
住宅用火災警報器は10年が本体交換の目安となります。10年を経過していなくても、大掃
除の時期など年に1回は点検をしましょう。
点検方法は住宅用火災警報器のスイッチを押してみる、または紐を引っ張ってみる、です。
◆お問い合わせ
府中消防署予防課防火管理係
042-366−0119
◆お問い合わせ
府中市総務監理部防災危機管理課消防係
042-335−4068
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
【電気関係による火災に注意】
壁付コンセントや電気コードなどを含めた電気関係の機器が原因となっている住宅火災の割合
が半数以上を占めています。電気製品は正しく使用していますか?電気コードに傷や破れ、家具
などの下敷きになっていませんか?コンセント周りにホコリなどがたまっていませんか?定期的
に確認をしましょう。
【住宅用火災警報器点検をしていますか?】
住宅用火災警報器は10年が本体交換の目安となります。10年を経過していなくても、大掃
除の時期など年に1回は点検をしましょう。
点検方法は住宅用火災警報器のスイッチを押してみる、または紐を引っ張ってみる、です。
◆お問い合わせ
府中消防署予防課防火管理係
042-366−0119
◆お問い合わせ
府中市総務監理部防災危機管理課消防係
042-335−4068
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/05 07:11:11]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月5日07時10分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・霜注意報--------------府中市---------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/04 16:04:29]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日16時03分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・霜注意報--------------府中市---------
- 不審者情報等 (東京都)
[2025/04/04 08:42:20]【府中市で発生した情報です】2025年4月3日(木)、午後6時25分ころ、府中市若松町2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、年齢40〜50代、中肉、黒
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/04 08:25:50]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日08時24分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・濃霧注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/04 07:06:46]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日07時05分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]継続・濃霧注意報解除・霜注意報--------------府中市-