【火災予防】秋の火災予防運動期間中です。 |
2022/11/09 16:00:28 |
令和4年11月9日(水)から秋の火災予防運動がスタートしました。
【電気関係による火災に注意】
壁付コンセントや電気コードなどを含めた電気関係の機器が原因となっている住宅火災の割合
が半数以上を占めています。電気製品は正しく使用していますか?電気コードに傷や破れ、家具
などの下敷きになっていませんか?コンセント周りにホコリなどがたまっていませんか?定期的
に確認をしましょう。
【住宅用火災警報器点検をしていますか?】
住宅用火災警報器は10年が本体交換の目安となります。10年を経過していなくても、大掃
除の時期など年に1回は点検をしましょう。
点検方法は住宅用火災警報器のスイッチを押してみる、または紐を引っ張ってみる、です。
◆お問い合わせ
府中消防署予防課防火管理係
042-366−0119
◆お問い合わせ
府中市総務監理部防災危機管理課消防係
042-335−4068
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/10/02 16:36:23]
【府中市で発生した情報です】■本日(10月2日(木))、府中市内に、クレジットカード会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「クレジットカードの料金が未納です。」・「詳細を
- 令和7年度府中市総合防災訓練(府中第一中学校(避難所開設・初動運営訓練))を開催します。 (東京都)
[2025/10/02 12:01:00]
市では、震災と水害に備えて総合防災訓練を行います。市の避難所となる市立小・中学校を地域の防災拠点と位置付け、自分の命は自分で守る「自助」と、自分たちのまちは自分たちで守る「共助」の考え方を基
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/10/02 09:13:00]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月2日09時12分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・濃霧注意報--------------府中市-------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/10/01 21:43:22]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月1日21時41分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]継続・濃霧注意報解除・雷注意報--------------府中市
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/10/01 16:11:26]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年10月1日16時10分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・濃霧注意報継続・雷注意報--------------府中市