自動通話録音機の貸し出し |
2022/07/01 11:50:43 |
スポンサーリンク
令和3年の市内での特殊詐欺被害金額は約1億1000万円で、毎年1億円を超える被害が出ています。
親族などをかたるオレオレ詐欺、警察や銀行をかたりキャッシュカードをだまし取る詐欺、市役所職員をかたり医療費や保険料が戻るとATMに誘導する還付金詐欺など、高齢者の方が中心に被害に遭っています。
市では、特殊詐欺の被害防止を目的として、自動警告、録音機能付きの「自動通話録音機」の貸出しを行います。
設置のための工事は不要で、簡単に設置できます。ぜひ、ご活用ください。
▽貸出し期間 7月1日(金)〜
▽対象 65歳以上の市民(1世帯1台まで)
▽貸出台数 380台
▽費用 無料(年間300円程度の電気代は自己負担)
▽申込み 7月1日(金)から市役所4階地域安全対策課へ本人確認書類(住所・氏名・年齢が確認できるもの)を持ってお越しください。
※本体サイズは、縦7cm×横12cm程度です。
※通信環境によって設置できない場合があります。
▽府中市役所ホームページ 自動通話録音機貸出について
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bosaibohan/bohan/jidoutuuwarokuonki.html
▽問合せ 地域安全対策課安全係(335・4147)へ
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
親族などをかたるオレオレ詐欺、警察や銀行をかたりキャッシュカードをだまし取る詐欺、市役所職員をかたり医療費や保険料が戻るとATMに誘導する還付金詐欺など、高齢者の方が中心に被害に遭っています。
市では、特殊詐欺の被害防止を目的として、自動警告、録音機能付きの「自動通話録音機」の貸出しを行います。
設置のための工事は不要で、簡単に設置できます。ぜひ、ご活用ください。
▽貸出し期間 7月1日(金)〜
▽対象 65歳以上の市民(1世帯1台まで)
▽貸出台数 380台
▽費用 無料(年間300円程度の電気代は自己負担)
▽申込み 7月1日(金)から市役所4階地域安全対策課へ本人確認書類(住所・氏名・年齢が確認できるもの)を持ってお越しください。
※本体サイズは、縦7cm×横12cm程度です。
※通信環境によって設置できない場合があります。
▽府中市役所ホームページ 自動通話録音機貸出について
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bosaibohan/bohan/jidoutuuwarokuonki.html
▽問合せ 地域安全対策課安全係(335・4147)へ
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fuchu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fuchu/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/26 20:43:49]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月26日20時42分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/26 04:07:29]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月26日04時06分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・雷注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/21 04:04:23]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月21日04時03分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]解除・雷注意報--------------府中市--------
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/04/20 10:18:11]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月20日10時17分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・雷注意報--------------府中市--------
- 府中【防災情報】令和7年府中市内の火災等の状況 (東京都)
[2025/04/20 10:00:16]◎令和7年府中市内の火災等の状況(府中消防署集計)※数字は、令和7年3月末現在の累計()内は昨年同期比火災件数20件(+1件)救助出場件数105件(-8件)救急出場件数3829件(+71件)