日常生活に役立つ女性の健康講座 スポーツから学ぶコンディショニングスキル(男女共同参画センター主催講座) |
2022/01/11 10:00:24 |
スポンサーリンク
コンディショニングとは、自分の心と体を良い状態に維持または向上させることです。
コンディション測定(身体測定)を行って、スポーツ栄養士と一緒にご自身の健康を見直してみませんか?
【日時】
2月19日(土)午前10時〜正午
【会場】
男女共同参画センター「フチュール」
【対象】
20〜40歳代の女性
【定員】
先着 15人
【費用】
500円(資料代)
【内容】
身体測定・スポーツ栄養士による講演ほか
【講師】
相澤 勝治 氏(専修大学教授/専修大学スポーツ研究所所員)
柴田 麗 氏 (管理栄養士/公認スポーツ栄養士)
【その他】
託児(1歳以上未就学児、先着4人、100円、飲み物持参)
ご希望の方は、1月27日(木)までに男女共同参画センターへ
【お申込み・お問合わせ】
電話にて、男女共同参画センター
電話:042-351-4600
【講座に参加希望の方へ】
市内感染症予防対策として、発熱等の風邪の症状がある方、体調がすぐれない方は、来館をお控えください。
来館前に検温を行ってください。
手洗い、手指の消毒、咳エチケットの徹底をお願いいたします。
また、感染症の感染状況によっては、講座時間の短縮や中止となる場合があります。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
コンディション測定(身体測定)を行って、スポーツ栄養士と一緒にご自身の健康を見直してみませんか?
【日時】
2月19日(土)午前10時〜正午
【会場】
男女共同参画センター「フチュール」
【対象】
20〜40歳代の女性
【定員】
先着 15人
【費用】
500円(資料代)
【内容】
身体測定・スポーツ栄養士による講演ほか
【講師】
相澤 勝治 氏(専修大学教授/専修大学スポーツ研究所所員)
柴田 麗 氏 (管理栄養士/公認スポーツ栄養士)
【その他】
託児(1歳以上未就学児、先着4人、100円、飲み物持参)
ご希望の方は、1月27日(木)までに男女共同参画センターへ
【お申込み・お問合わせ】
電話にて、男女共同参画センター
電話:042-351-4600
【講座に参加希望の方へ】
市内感染症予防対策として、発熱等の風邪の症状がある方、体調がすぐれない方は、来館をお控えください。
来館前に検温を行ってください。
手洗い、手指の消毒、咳エチケットの徹底をお願いいたします。
また、感染症の感染状況によっては、講座時間の短縮や中止となる場合があります。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【申込み締切延長!】文化センター圏域自主防災連絡会連携事業 防災シンポジウム「迫る大地震!わたしたちはどうする?」を開催します。 (東京都)
[2025/01/30 12:01:05]市民主体の防災まちづくり事業「文化センター圏域自主防災連絡会」の活動を広く周知するとともに、能登半島地震の経験を学び、災害に強いまちづくりを自分ごととして捉えていただくことを目的に、基調講演
- 気象警報・注意報 (東京都)
[2025/01/29 03:46:09]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年1月29日03時45分■発表官署:気象庁■各地域の情報:[府中市]発表・乾燥注意報--------------府中市-------
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/01/28 15:17:20]■本日(1月28日(火))、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「オレだけど」・「免許証をなくしちゃった」・「落とし物の連絡が行くかもしれないから電話に出て
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/01/27 17:25:18]■本日(1月27日(月))、府中市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本宿町■電話の内容・「もしもし僕だけど」・「携帯電話をなくして、違う電話か
- 不審者情報等 (東京都)
[2025/01/27 08:24:15]【府中市で発生した情報です】2025年1月26日(日)、午後3時40分ころ、府中市若松町2丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢40歳後半くらい、体格中