「府中市交通安全作文コンクール」の作品募集について |
2021/10/22 13:06:09 |
スポンサーリンク
日頃より、交通安全へのご協力をいただき、ありがとうございます。
10月29日(金)を締切としておりました「第54回府中市交通安全作文コンクール」応募締切日を延長いたします。
ぜひこの機会に、交通事故防止をテーマとした作文を通じて、交通安全の大切さを再確認する機会になればと思います。みなさまのご応募お待ちしております。
なお、入賞者は令和4年4月に開催を予定している交通安全表彰式で表彰し、賞状と記念品を贈呈します。
▽対象の方
市民、市内在学の小・中学生
▽作文内容
交通事故防止をテーマとした作文
400字詰め原稿用紙(3枚以内)
▽応募締切
令和3年11月30日(火)まで(必着)
▽注意事項
作文表面に氏名(ふりがな)、裏面に住所、年齢、学校名・学年(小中学生のみ)、電話番号を必ずご記入ください。
▽送り先
〒183-8703 府中市役所地域安全対策課まで、郵送にて送付ください。
【問合せ】
地域安全対策課安全係
電話:042-335-4147
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
10月29日(金)を締切としておりました「第54回府中市交通安全作文コンクール」応募締切日を延長いたします。
ぜひこの機会に、交通事故防止をテーマとした作文を通じて、交通安全の大切さを再確認する機会になればと思います。みなさまのご応募お待ちしております。
なお、入賞者は令和4年4月に開催を予定している交通安全表彰式で表彰し、賞状と記念品を贈呈します。
▽対象の方
市民、市内在学の小・中学生
▽作文内容
交通事故防止をテーマとした作文
400字詰め原稿用紙(3枚以内)
▽応募締切
令和3年11月30日(火)まで(必着)
▽注意事項
作文表面に氏名(ふりがな)、裏面に住所、年齢、学校名・学年(小中学生のみ)、電話番号を必ずご記入ください。
▽送り先
〒183-8703 府中市役所地域安全対策課まで、郵送にて送付ください。
【問合せ】
地域安全対策課安全係
電話:042-335-4147
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/04/02 13:14:35]■本日(4月2日(水))、府中市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〈自動音声ガイダンスで〉電話料金が未払いです。電話を停止します。」・「〈自動音声ガイダン
- 【健康情報】令和7年度 元気いっぱいサポーターリーダー養成講座及び食育推進リーダー養成講座の申込受付中! (東京都)
[2025/04/02 11:00:11]地域における健康づくりの担い手として活動できる方を募集します。元気いっぱいサポーターリーダーや食育推進リーダーとして地域で活躍してみませんか。詳細は、市ホームページまたは広報ふちゅう4月1日
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/04/01 11:51:30]■本日(4月1日(火))、府中市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「(自動音声で)電話料金が未納です。電話が止まります。」・「(自動音声で)詳細は〇番を押し
- 【健康情報】令和7年度府中市健康応援ガイドの全戸配布中! (東京都)
[2025/04/01 10:00:18]各種健(検)診の概要等、市民の皆さんの健康づくりに役立つ情報を掲載した「令和7年度府中市健康応援ガイド」を4月1日(火)から13日(日)まで全戸配布しています。がん検診の申込み方法も掲載して
- 困りごと相談会の開催について (東京都)
[2025/04/01 09:00:38]地域福祉コーディネーターが各文化センターにおいて「困りごと相談会」を開催しております。どこに相談したらよいかわからない個人のお困りごとや、地域のお困りごとがありましたら、お気軽にご相談くださ