【健康】梅雨明け後の猛暑に要注意!熱中症対策をしましょう |
2021/07/16 16:42:01 |
スポンサーリンク
関東甲信は7月16日に梅雨明けとなりました。
気象庁より今年の夏は猛暑になると予想されています。
熱中症になりやすい高齢者や子どもは
外出時だけでなく、室内においても気を付けて下さい。
また新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクを着用していますが、
熱中症に危険性が高い場合は、
状況に応じてマスクを外すことが推奨されています。
【いのちを守る熱中症対策】
・熱中症を防ぐためにマスクを外しましょう
屋外で人と2m以上(十分な距離)離れている時はマスクを外しましょう
・マスク着用時は以下のポイントに気をつけてください
(1)激しい運動を避けましょう
(2)のどが渇いていなくともこまめに水分補給
(3)気温・湿度が高い時は特に注意しましょう
・暑さ・湿度を避けましょう
涼しい服装・日傘や帽子を使用
長時間における直射日光を避けましょう
室内では冷房機器を使用しましょう
・エアコン使用中もこまめに換気をしましょう
窓やドアなど2か所を開けて、扇風機や換気扇を併用
換気後はこまめにエアコンの気温を再設定
・のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう
一日あたり1.2リットルを目安に水分補給
大量の汗をかいた時は塩分も忘れずに
・日頃から体調管理をしましょう
毎朝など、定時の体温測定と健康チェック
熱中症の初期症状はめまい、倦怠感、発熱、頭痛、筋肉痛があります。
発症した際は慌てず、涼しい場所に移動し、水分・塩分を補給してください。
救急車を呼ぶか迷ったときは#7119(東京都消防庁救急相談センター)へ。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
府中市福祉保健部健康推進課成人保健係(042-368-6511)
気象庁より今年の夏は猛暑になると予想されています。
熱中症になりやすい高齢者や子どもは
外出時だけでなく、室内においても気を付けて下さい。
また新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクを着用していますが、
熱中症に危険性が高い場合は、
状況に応じてマスクを外すことが推奨されています。
【いのちを守る熱中症対策】
・熱中症を防ぐためにマスクを外しましょう
屋外で人と2m以上(十分な距離)離れている時はマスクを外しましょう
・マスク着用時は以下のポイントに気をつけてください
(1)激しい運動を避けましょう
(2)のどが渇いていなくともこまめに水分補給
(3)気温・湿度が高い時は特に注意しましょう
・暑さ・湿度を避けましょう
涼しい服装・日傘や帽子を使用
長時間における直射日光を避けましょう
室内では冷房機器を使用しましょう
・エアコン使用中もこまめに換気をしましょう
窓やドアなど2か所を開けて、扇風機や換気扇を併用
換気後はこまめにエアコンの気温を再設定
・のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう
一日あたり1.2リットルを目安に水分補給
大量の汗をかいた時は塩分も忘れずに
・日頃から体調管理をしましょう
毎朝など、定時の体温測定と健康チェック
熱中症の初期症状はめまい、倦怠感、発熱、頭痛、筋肉痛があります。
発症した際は慌てず、涼しい場所に移動し、水分・塩分を補給してください。
救急車を呼ぶか迷ったときは#7119(東京都消防庁救急相談センター)へ。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
府中市福祉保健部健康推進課成人保健係(042-368-6511)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【府中消防署からのお知らせ】 (東京都)
[2025/01/17 09:40:29]防災とボランティア週間について1月17日の「防災とボランティアの日」を含む1月15日(水)から21日(火)までは「防災とボランティア週間」です。「防災とボランティア週間」は、令和7年1月で3
- [訂正]【1/29(水)申込み締切】文化センター圏域自主防災連絡会連携事業 防災シンポジウム「迫る大地震!わたしたちはどうする?」を開催します。 (東京都)
[2025/01/15 19:00:24]※令和7年1月15日(水)午後0時に配信しました内容につきまして、一部端末において申込みフォームが表示されないエラーが確認されましたので、設定を修正のうえ、再送いたします。ご迷惑をおかけいた
- 特殊詐欺電話入電中! (東京都)
[2025/01/15 13:03:47]■本日(1月15日(水))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・是政■電話の内容・「府中市役所の健康保険福祉課です。」・「医療費の
- 【1/29(水)申込み締切】文化センター圏域自主防災連絡会連携事業 防災シンポジウム「迫る大地震!わたしたちはどうする?」を開催します (東京都)
[2025/01/15 12:01:50]市民主体の防災まちづくり事業「文化センター圏域自主防災連絡会」の活動を広く周知するとともに、能登半島地震の経験を学び、災害に強いまちづくりを自分ごととして捉えていただくことを目的に、基調講演
- 救急車ひっ迫アラート発令中!! (東京都)
[2025/01/14 09:30:20]こちらは、府中消防署です。冬季は感染症の流行や寒さが原因となる急病人等が多く発生しています。市内の救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いていますので、ご自身やご家族の体調管理