東京都 むさしの防災・安全メール
むさしの安全情報(カード預かり詐欺に注意)
2016/09/09 12:43:01
スポンサーリンク
東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
■現在、武蔵野市内に、品川署員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・詐欺犯人を捕まえたところ、あなたの通帳が見つかった。
・あなたが詐欺に関係があるか捜査中である。
・詳細が判明しだい連絡する。
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110(内線2162)

●「家族の絆」●で大切なご家族をカード預かり詐欺の被害から守りましょう。
あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているかも!!
ご家族への連絡をお願いします。

○家族以外の人にお金やキャッシュカードを手渡さない。
○お金の話が出たら、すぐ家族に連絡する。
○在宅中も常に留守番電話に設定し、直接犯人と話さない。
○電話だけで、知らない口座にお金を振り込まない。

配信【武蔵野市 安全対策課】

東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/10/08 11:43:46]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月8日(水))、武蔵野市内に、大手宅配業者カスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと
  • 石神井警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/07 21:22:49]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。【このメールは、石神井警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年10月7日(火)、午後4時
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/10/07 10:46:22]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月7日(火))、武蔵野市内に、警察官・市役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境南
  • 大手通信会社をかたる電話から、架空料金請求詐欺被害が発生しました。 (東京都)
    [2025/10/06 16:34:42]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。〇携帯電話等の使用料金は、口座から引き落としにしている。にも関わらず、インターネットサイト利用料の請求が【電話だけで来る】は、詐欺です
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/10/06 16:09:34]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月6日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺本

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
むさしの安全情報(カード預かり詐欺に注意)