|
むさしの安全情報(不審電話に注意) |
|
2016/07/22 15:41:00 |
★ 不審電話に注意!
ここ数日武蔵野市内で
・ グッドライフ
という会社をかたり、
・ 付近で老人ホームを建設中である。
・ あなたにはその老人ホームの入居権がある。
・ 興味がなければ、他の人にその権利を譲ってもらえないか。
・ その際、あなたの名義を借りてもよいか。
等といった内容の電話が入っております。
これは、詐欺の電話です。
事実がないのに「名義貸しは犯罪だ」などと脅されてしまうので、同様の電話が入った場合は必ず警察に通報・相談してください。
※ このほかにも、
・ 息子等を語る男から「車上狙いにあった。」
・ 警察官を語る男から「あなた名義の通帳を詐欺犯人がもっていた」
・ 業者を語る男から「あなたの個人情報が漏れている」
といった不審電話もここ数日、入ってきています。
あわせてご注意ください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110(内線2162)
●「家族の絆」●で大切なご家族を詐欺の被害から守りましょう。
あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているかも!!
ご家族への連絡をお願いします。
配信【武蔵野市 安全対策課】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺の手口を「知っている」か「知らない」かで大きな違いがあります! (東京都)
[2025/10/24 17:25:20]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。今、どんな詐欺被害が発生しているか、知っていますか?テレビ、ネット、新聞等で、「特殊詐欺事件」が大きく報道されています。電話(固定・携
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:11:30]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月24日(金))、武蔵野市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺東町
- 携帯電話会社、群馬県警察を装ったオレオレ詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/10/23 14:25:50]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本件では実在する法人が運営する暗号資産取引アプリをスマートフォンにインストールさせるというオレオレ詐欺とSNS型投資詐欺の合体複合型の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/21 12:37:35]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月21日(火))、武蔵野市内に、NTTドコモ・警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと
- 最終日!『全国地域安全運動』 (東京都)
[2025/10/20 17:11:29]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本日(令和7年10月20日・月曜日)は、全国地域安全運動の最終日です。武蔵野警察署・武蔵野市・武蔵野防犯協会が実施した「地域安全のつど