|
■台風に関する注意喚起(9月5日) |
|
2025/09/05 08:50:28 |
気象庁の予報によると、9月5日(金)正午から夕方にかけて、台風15号の接近に伴い、雨風が強まる可能性があります。
【気象状況によっては、大雨警報発表の可能性もあります。】
在来線や私鉄でも運行に影響が出る可能性があります。交通機関の情報に留意し、旅行等の計画の見直しなど、早めの予定変更をお願いいたします。
家の周りを見回り、飛ばされそうな物は屋内に収納する、固定するなどの対策をしましょう。
雨風が強くなる前に、事前に雨樋や排水溝のゴミや落ち葉等を取り除き、雨水を下水に流れやすくするなど、家屋や宅内への浸水防止対策をしましょう。
また、懐中電灯やバッテリー、水・食料・携帯用トイレ、その他個人で必要なものの確認をお願いします。
雨風の中の外出は控えましょう。
市では災害状況に応じて、防災・安全メールや市ホームページ、X(旧Twitter)、LINE、防災行政無線等で災害情報の提供を行います。
雨雲等の様子は、下記リンク等よりご確認ください。
・「東京アメッシュ」http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・「気象庁高解像度降水ナウキャスト」https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=1320300&pattern=default
・「気象庁台風情報」https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=1320300&pattern=default
積極的に最新の災害情報を入手いただき、適切な対応をとっていただくようお願いいたします。
配信元:防災課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺の手口を「知っている」か「知らない」かで大きな違いがあります! (東京都)
[2025/10/24 17:25:20]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。今、どんな詐欺被害が発生しているか、知っていますか?テレビ、ネット、新聞等で、「特殊詐欺事件」が大きく報道されています。電話(固定・携
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:11:30]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月24日(金))、武蔵野市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺東町
- 携帯電話会社、群馬県警察を装ったオレオレ詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/10/23 14:25:50]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本件では実在する法人が運営する暗号資産取引アプリをスマートフォンにインストールさせるというオレオレ詐欺とSNS型投資詐欺の合体複合型の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/21 12:37:35]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月21日(火))、武蔵野市内に、NTTドコモ・警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと
- 最終日!『全国地域安全運動』 (東京都)
[2025/10/20 17:11:29]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本日(令和7年10月20日・月曜日)は、全国地域安全運動の最終日です。武蔵野警察署・武蔵野市・武蔵野防犯協会が実施した「地域安全のつど