7月1日から「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」が始まります! |
2025/06/27 10:16:27 |
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
夏季は飲酒の機会が増え、飲酒運転が原因となる交通事故の発生も多くなります。
重大、悲惨な結果をもたらす交通事故を発生させないため、飲酒後の運転は絶対に禁止です。
飲酒後の自転車運転も絶対にダメです。
また、車を運転する人にお酒を勧めることや、飲酒している人に車を貸すこと、飲酒運転の車に同乗することは、たとえ自転車であっても犯罪です。
飲酒した翌日でも、身体にアルコールが残っている状態で運転すれば、酒気帯び運転になります。
運転する前日は、飲酒を控えましょう。
お酒を飲んだら運転しない!
運転するならお酒を飲まない!
飲酒運転を許さない社会を作りましょう!
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 疑え!すべての電話を。まさかの坂にご注意を! (東京都)
[2025/10/03 14:40:24]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。警察官を名乗るサギ電話が急増しています。本日は、警察官を名乗るサギ手口をご紹介します。会社員や現役世代の方が主に狙われています。手口を
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/03 11:34:43]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月3日(金))、武蔵野市内に、郵便局・大手クレジットカード会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/02 13:27:33]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月2日(木))、武蔵野市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺南町■
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/02 11:59:14]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月2日(木))、武蔵野市内に、銀行員・武蔵野市役所保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおり
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/02 11:58:45]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月2日(木))、武蔵野市内に、近畿総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥