|
武蔵野警察署では「ウエルカムけいしちょう」を開催致します! |
|
2025/06/18 13:19:49 |
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
日時 令和7年6月25日(水)9時30分〜12時00分まで。入場無料
場所 武蔵野警察署 中庭・5階道場 雨天(地下にて)実施。
当日は、
・ 広報課音楽隊コンサート(11時30分〜12時00分)
・ ピーポ君とのふれあい
・ こども警察制服記念撮影会
・ 白バイに乗ろう
・ レスキュー隊展示訓練
など楽しい企画を準備しています。警視庁の魅力に見て、聞いて、触れて、体験して下さい。
皆さんのお越しを署員一同お待ちしております。
【地図】https://mail.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/map/point/35.706118293732914,139.5607815581222,16
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 (内線2143)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺の手口を「知っている」か「知らない」かで大きな違いがあります! (東京都)
[2025/10/24 17:25:20]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。今、どんな詐欺被害が発生しているか、知っていますか?テレビ、ネット、新聞等で、「特殊詐欺事件」が大きく報道されています。電話(固定・携
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:11:30]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月24日(金))、武蔵野市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺東町
- 携帯電話会社、群馬県警察を装ったオレオレ詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/10/23 14:25:50]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本件では実在する法人が運営する暗号資産取引アプリをスマートフォンにインストールさせるというオレオレ詐欺とSNS型投資詐欺の合体複合型の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/21 12:37:35]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月21日(火))、武蔵野市内に、NTTドコモ・警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと
- 最終日!『全国地域安全運動』 (東京都)
[2025/10/20 17:11:29]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本日(令和7年10月20日・月曜日)は、全国地域安全運動の最終日です。武蔵野警察署・武蔵野市・武蔵野防犯協会が実施した「地域安全のつど