|
武蔵野市内のお宅にこんな詐欺手紙(封書)が届いています! |
|
2025/06/09 17:35:05 |
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
≪あなたは、見知らぬ人の約16億円の未請求生命保険の受取人に、なれるはずはありません。≫
【詐欺手紙本文抜粋】
今回ご連絡を差し上げたのは、当社の故人のお客様が保有していた未請求の終身生命保険に関する件です。
この取引は、カナダの信頼できる金融機関に預けられている未請求の生命保険(LIP)貯蓄預金に関するもので、USD$11.550.300です。保険契約者である〇〇氏は、カナダを拠点とする不動産開発業者および投資家であり、当社のクライアントの一人でした。残念ながら、彼は2020年2月4日、カナダ・オンタリオ州のセントジョセフ・ヘルスセンターにてCOVIDー19により逝去されました。
あなたが故人と同じ姓および国籍を有していることから、この保険金の請求において私と協力していただけないかとお願い申し上げます。
資金は直接あなたの銀行口座に振り込まれます。
これは非常に特定の取引であり(原文ママ)、厳格な機密保持と私たちの間での完全な信頼が必要です。
英語でのフルネーム(名前を先に、苗字を後に)、英語でのご住所、そして連絡可能な電話番号をお送りください。下記のメールアドレスにこの情報を送信いただけますようお願い申し上げます。(以下省略)
メールアドレスに送信してしまうと、そこから犯人のだましが始まります。口座情報を求められたり、この手続きに要する費用の一時立替払いを請求されたりしますが、それが全て詐欺です。
お金の話は全て『詐欺』を疑ってください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:11:30]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月24日(金))、武蔵野市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺東町
- 携帯電話会社、群馬県警察を装ったオレオレ詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/10/23 14:25:50]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本件では実在する法人が運営する暗号資産取引アプリをスマートフォンにインストールさせるというオレオレ詐欺とSNS型投資詐欺の合体複合型の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/21 12:37:35]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月21日(火))、武蔵野市内に、NTTドコモ・警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと
- 最終日!『全国地域安全運動』 (東京都)
[2025/10/20 17:11:29]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本日(令和7年10月20日・月曜日)は、全国地域安全運動の最終日です。武蔵野警察署・武蔵野市・武蔵野防犯協会が実施した「地域安全のつど
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/20 13:15:36]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月20日(月))、武蔵野市内に、福岡県警察本部をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉