アポ電入電中(武蔵野警察署) |
2025/04/10 13:06:49 |
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
■本日(4月10日(木))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・中町
・境
■電話の内容
・「お客様のお支払いが確認できませんでしたので、ご利用を停止させていただきます。詳しくは〇番を押してください」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺電話を見破った人は、詐欺師を≪こうやって≫撃退しています! (東京都)
[2025/06/27 17:00:54]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本日、身に覚えのない電話を受けた方が「詐欺だ」と言ったところ、ブチッと切られました。この週末も犯人は電話を掛けてきます。実際に詐欺被害
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/06/27 10:27:31]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(6月27日(金))、武蔵野市内に、ガイダンスで、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
- 7月1日から「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」が始まります! (東京都)
[2025/06/27 10:16:27]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。夏季は飲酒の機会が増え、飲酒運転が原因となる交通事故の発生も多くなります。重大、悲惨な結果をもたらす交通事故を発生させないため、飲酒後
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/06/26 15:04:20]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(6月26日(木))、武蔵野市内に、日本赤十字病院耳鼻咽喉科をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりで
- 石神井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/06/25 22:34:03]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。【このメールは、石神井警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年6月25日(水)、午後5時