東京都 むさしの防災・安全メール
巧妙な詐欺手口を「動画」で見れるアプリがあります!
2025/03/11 17:59:09
スポンサーリンク
東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

「携帯に来る詐欺電話って、どうしてお金を盗られてしまうの?」
「本物の詐欺犯人は、何を話すのかを聞いてみたい。」
「具体的な対策を教えてほしい。」
「私のおじいちゃん、おばあちゃん(父、母)が住んでいる町の詐欺情報を簡単に知りたい。」そんな疑問等を解決できるのが、
★【警視庁防犯アプリーデジポリス(DigiPolice)ー】です。

■使い方
1、スマートフォン又はタブレット端末等で「デジポリス」と検索し、ダウンロード。
2、「マイエリア」を設定。(3つまで選べます)
3、アンケートに回答(お住まい、生まれた年、性別)すると、登録完了!(※ホーム画面になる)
4、ホーム画面の上部カラフルなボタンを右にスワイプすると、
≪トップ・女性の安全・子供の安全・住まいの防犯対策・・・【詐欺まるわかり】≫(オレンジ色ボタン)をタップ。
5、【詐欺まるわかり】ページ下部へ画面をスワイプすると、「特殊詐欺まるわかりコンテンツ」や「犯人の音声コーナー」等、実際に捜査の過程で入手した情報を公開。
※トップ画面では、「最新のメールけいしちょう」「最新のアポ電情報」で登録したエリアの詐欺情報等をいつでも確認できます。

おじいちゃん、おばあちゃん(父、母)に最新の詐欺を動画で見せることで、詐欺被害防止にお役立て下さい。また、携帯電話に掛かってくる詐欺電話では、20代から60代までの幅広い世代にも被害が広がっています。最新の詐欺は、年齢を問わず、携帯電話にも掛かってきます。このメールを見ている皆さんから、実際の詐欺動画を家族みんなで視聴するよう伝えてください。それが「あなたの資産を守る」ことに繋がります。
不審な電話等あれば警察署、交番へご連絡ください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html


===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4


東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ソーラーパネル設置業者の戸建て住宅への勧誘営業が確認されました。 (東京都)
    [2025/04/15 15:37:50]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。「屋根の修理をさせて欲しい」などと言い、住宅を訪問する二人組が不審者だとの通報が複数寄せられました。昨日(令和7年4月14日、午後3時
  • 車と自転車の重傷事故が発生しました。 (東京都)
    [2025/04/15 15:28:17]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月14日(月)日中時間帯に武蔵野市中町1丁目の交差点で、車と自転車の重傷事故が発生しました。今年に入って車と自転車の重傷事故
  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/04/15 10:23:41]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月15日(火))、武蔵野市内に、(音声ガイダンスで)NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下の
  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/04/14 10:59:03]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月14日(月))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西久保■電話
  • 吉祥寺東町で空き巣に入られそうになる事案が発生しました。 (東京都)
    [2025/04/14 10:45:34]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。昨日(令和7年4月13日)午後7時ころ、武蔵野市吉祥寺東町1丁目の集合住宅の1階居室腰高窓のガラスが割れる音に気付き、室内にいた被害者

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
巧妙な詐欺手口を「動画」で見れるアプリがあります!