不審者情報について |
2024/12/13 11:24:13 |
スポンサーリンク
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
令和6年12月12日(木)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。
■時間・地区は下記のとおりです。
・12月12日(木)午前9時30分頃、吉祥寺東町3丁目
・12月12日(木)午後1時30分頃、吉祥寺南町3丁目
・12月12日(木)午後7時45分頃、御殿山1丁目
・12月12日(木)午後8時35分頃、桜堤2丁目
■内容
・自宅付近をうろうろした後、煙草を吸いながら自宅方向を見ていた
・周囲の写真を撮っていた
・自宅のドアノブを回された
・ライトを照らしながらインターホンを押下された
突然の訪問者には、扉を開けることなく、インターホン越しに対応するようにしましょう。
不審な点検は、はっきり断るようにしましょう。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
令和6年12月12日(木)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。
■時間・地区は下記のとおりです。
・12月12日(木)午前9時30分頃、吉祥寺東町3丁目
・12月12日(木)午後1時30分頃、吉祥寺南町3丁目
・12月12日(木)午後7時45分頃、御殿山1丁目
・12月12日(木)午後8時35分頃、桜堤2丁目
■内容
・自宅付近をうろうろした後、煙草を吸いながら自宅方向を見ていた
・周囲の写真を撮っていた
・自宅のドアノブを回された
・ライトを照らしながらインターホンを押下された
突然の訪問者には、扉を開けることなく、インターホン越しに対応するようにしましょう。
不審な点検は、はっきり断るようにしましょう。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/04/14 10:59:03]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月14日(月))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西久保■電話
- 吉祥寺東町で空き巣に入られそうになる事案が発生しました。 (東京都)
[2025/04/14 10:45:34]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。昨日(令和7年4月13日)午後7時ころ、武蔵野市吉祥寺東町1丁目の集合住宅の1階居室腰高窓のガラスが割れる音に気付き、室内にいた被害者
- 甥っ子を装い「大事な書類や財布の入った鞄をなくしてしまった」などと嘘を言うオレオレ詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/04/14 10:44:20]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。息子や親戚などを装った電話で「お金や鞄をなくしてしまった」「会社の大事な書類や小切手をなくしてしまった」などの電話は、固定電話や携帯電
- 中町、吉祥寺本町、吉祥寺北町で連続した空き巣被害が発生しました。 (東京都)
[2025/04/10 15:48:02]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。昨日(令和7年4月9日)、武蔵野市中町3丁目、吉祥寺本町4丁目、吉祥寺北町3丁目に所在する複数のマンション・アパート型集合住宅の1階ベ
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/04/10 13:06:49]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月10日(木))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中町・境■電