それ全部【嘘】ですから!! |
2024/11/27 17:29:05 |
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
警察官を騙る詐欺電話が武蔵野市内に多数掛かってきています。
以下実際にあった一例です。
1警察官からあなたが事件に関与しているという電話が掛かってくる。
※マネーロンダリング、あなたに逮捕状が出ている等
2関わっていないこと(無実)を証明するためにあなたの資産状況を正確に報告してもらう必要がある。
3あなたの所有している口座の資産(お金)を今から伝える口座に移し、警察が全資産を把握したら無実だと証明になる。
4移した資産(お金)は、無実だと証明されたら確実に返金する。
知らない電話番号、非通知は電話を取らないようにしてください。固定電話で相手の電話番号が分からないご家庭は自動通話録音機を設置することが有効な対策です。留守番電話を有効に活用してください。知らない電話に出てしまったら、直ぐに鵜呑みにせず、必ず警察署または交番までご連絡ください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/09 11:54:20]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月9日(木))、武蔵野市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺北町■
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/08 16:41:36]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月8日(水))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺南町■
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/08 11:43:46]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月8日(水))、武蔵野市内に、大手宅配業者カスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと
- 石神井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/07 21:22:49]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。【このメールは、石神井警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年10月7日(火)、午後4時
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/07 10:46:22]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月7日(火))、武蔵野市内に、警察官・市役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境南