SNS型ロマンス詐欺に注意 |
2024/10/30 16:47:11 |
スポンサーリンク
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
SNS型ロマンス詐欺は、SNSやマッチングアプリなどを通じて出会った者と、実際に直接会うことなくやりとりを続けることで恋愛感情や親近感を抱いてしまい、金銭等をだまし取られてしまう詐欺です。
・都内では、140億円を超える大きな被害になっています
・コミュニティ型のSNSが最初の接触ツールです
・犯人のだましは9割を有名無料トークアプリで行われています
・暗号資産の購入や安全な投資を勧め、有名無料トークアプリを介してお金を振り込ませようとしてきます
詐欺師は
●2人の将来のために
●必ず儲かる投資がある、自分もやっている
●会いたいから旅費を送って
●荷物を送るから手数料を払って
などと言ってお金をだまし取ろうとしてきます。
1つでも当てはまれば、お金を振り込む前に、迷わず警察に相談してください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
SNS型ロマンス詐欺は、SNSやマッチングアプリなどを通じて出会った者と、実際に直接会うことなくやりとりを続けることで恋愛感情や親近感を抱いてしまい、金銭等をだまし取られてしまう詐欺です。
・都内では、140億円を超える大きな被害になっています
・コミュニティ型のSNSが最初の接触ツールです
・犯人のだましは9割を有名無料トークアプリで行われています
・暗号資産の購入や安全な投資を勧め、有名無料トークアプリを介してお金を振り込ませようとしてきます
詐欺師は
●2人の将来のために
●必ず儲かる投資がある、自分もやっている
●会いたいから旅費を送って
●荷物を送るから手数料を払って
などと言ってお金をだまし取ろうとしてきます。
1つでも当てはまれば、お金を振り込む前に、迷わず警察に相談してください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 武蔵野警察署の警察官を名乗るオレオレ詐欺が発生しました。 (東京都)
[2025/04/21 15:32:52]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。警察官を名乗り、「捜査に協力してください」とか「あなたの口座が詐欺事件に使われています」「あなたに〇〇罪の容疑があります」などと言われ
- ATMで携帯電話を操作するのは全て詐欺です! (東京都)
[2025/04/20 14:45:08]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。市役所から、「還付金があります。葉書は届いていませんか」という電話は詐欺です。令和7年4月18日午前8時半頃、中町の集合住宅の固定電話
- 土日でも詐欺電話がかかってきます。警戒してください。 (東京都)
[2025/04/18 16:44:45]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。今週、武蔵野市では音声ガイダンスで電話会社や総務省を装って、「料金が未納です」や「通信機器が停止します」などの嘘の電話が多数確認されま
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/04/18 16:00:49]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月18日(金))、武蔵野市内に、音声ガイダンスでNTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです
- コンビニでカードを買っても解決しません!パソコン画面上に警告表示をさせる詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/04/17 16:14:33]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。パソコンやスマートフォンなどの画面上に表示される「警告」などは、実際にウイルスに感染している訳ではありません。あなたを不安にさせ、お金