東京都 むさしの防災・安全メール
「闇バイト」は犯罪です。絶対に加担をしてはいけません。
2024/10/28 15:51:43
スポンサーリンク
東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

「闇バイト」の求人は、
・仕事の内容を明らかにせず、高額な報酬を示唆するもの
・応募後に、秘匿性の高いアプリへ誘導するもの
・応募者に対して、運転免許証や顔写真等の個人情報の送信を求めるもの
がほとんどです。
応募してしまったら、犯罪に加担する前に警察に相談してください。
警察があなたやあなたの家族を守ります。

あわせて、武蔵野署では夜間・深夜の時間帯、住宅街を中心に強盗等の警戒をしています。
被害にあわないために、
●知らない番号からの電話には出ない
●非通知・表示圏外には出ない
●突然の訪問者には、扉を開けることなく、インターホン越しに対応する
●家族の人数や独り暮らしなどの情報は絶対に伝えない
●不要な点検は、「結構です。」とはっきり断る。

強盗対策として、
〇夜間でも、リビングやキッチン、玄関先等の電灯を常灯しておく
〇雨戸があるお宅は必ず閉める
〇チェーン錠、ダブルロックの実施
〇センサーライト、防犯カメラ、窓センサーを設置
〇窓ガラスの内側に防犯シートを貼付する

不審な物音や気配を感じたら、まず「身の安全」を確保し、速やかに110番通報してください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html


===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4


東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/04/25 13:57:41]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月25日(金))、武蔵野市内に、大阪府警の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境
  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/04/24 14:25:15]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月24日(木))、武蔵野市内に、デジタル庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺南
  • ■西東京市でサルの目撃情報がありました。 (東京都)
    [2025/04/24 12:08:29]
    4月24日(木)、西東京市住吉町付近において、サル1頭の目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、110番通報をお願いします。<サルを見かけた際の注意点>・不用意に近づかない・目を合わせな
  • ■西東京市でサルの目撃情報がありました。 (東京都)
    [2025/04/23 13:50:34]
    4月23日(水)午前、西東京市下保谷付近において、サル1頭の目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、110番通報をお願いします。<サルを見かけた際の注意点>・不用意に近づかない・目を合わ
  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/04/22 12:45:09]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月22日(火))、武蔵野市内に、音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「闇バイト」は犯罪です。絶対に加担をしてはいけません。