武蔵野警察署(公然わいせつ) |
2024/10/02 02:06:09 |
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。
2024年10月2日(水)、午前0時30分ころ、武蔵野市桜堤3丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢20歳から30歳代くらい、身長175センチメートルくらい、中肉、リュックサックを所持した男
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
===================================
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/07/03 11:46:15]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(7月3日(木))、武蔵野市内に、京都府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺北町
- 小金井警察署(強盗事件検挙) (東京都)
[2025/07/03 11:30:07]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。【このメールは、小金井警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年6月8日(日)、小金井市桜
- 防犯アプリ「デジポリス」のメンテナンスについて (東京都)
[2025/07/03 10:49:58]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。平素から「メールけいしちょう」や防犯アプリ「デジポリス」をご利用いただき、ありがとうございます。このたび、7月3日午後1時ころから午後
- 武蔵野市役所職員を装った電話から、還付金詐欺の被害が発生しました。 (東京都)
[2025/07/02 15:42:03]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。≪電話でお金の話は詐欺です。一人で行動する前に、必ず相談してください。≫・問い合わせ先電話番号は、全て詐欺犯人につながっています。・還
- 息子を装ってだます典型的なオレオレ詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/07/02 15:00:05]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。被害女性は息子と二人暮らしであったため、本当に息子が会社や、その上司部下に迷惑をかけてしまったと信じ、お金で助けられるなら助けてあげた