■はらっぱ防災フェスタむさしの2023を開催します |
2023/08/25 18:20:28 |
スポンサーリンク
災害時の食事やトイレの用意など、みなさんの「災害への備え」は万全でしょうか。お子さんから大人まで楽しく体験しながら、防災に関する知識を学ぶことができます。ぜひ、みなさんでご参加ください!
日時:8月26日(土)午前9時30分から正午(午前11時30分受付終了)
※雨天中止(中止の場合は、当日午前8時までに市HP等にて周知します)
場所:都立武蔵野中央公園原っぱ広場
その他:入場無料/車でのご来場はご遠慮ください/詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bosai_anzen/bosai_anzen_center_web/event_bosaianzen/1044590.html
配信元:防災課
日時:8月26日(土)午前9時30分から正午(午前11時30分受付終了)
※雨天中止(中止の場合は、当日午前8時までに市HP等にて周知します)
場所:都立武蔵野中央公園原っぱ広場
その他:入場無料/車でのご来場はご遠慮ください/詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bosai_anzen/bosai_anzen_center_web/event_bosaianzen/1044590.html
配信元:防災課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/05/07 15:53:59]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月7日(水))、武蔵野市内に、NTTオペレーションセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおり
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/05/05 11:23:31]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月5日(月))、武蔵野市内に、音声ガイダンスでNTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおり
- GWも後半です!せっかくの連休にあなたの時間と財産をうばわれないよう詐欺に気をつけましょう! (東京都)
[2025/05/02 16:37:37]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。≪知らない電話番号には出ない対策をしている家は、被害に遭いません≫知らない電話番号、番号が表示されない電話には≪受話器を取らない≫対策
- アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/05/02 15:01:30]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(5月2日(金))、武蔵野市内に、音声ガイダンスでNTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおり
- 武蔵野警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/05/02 07:44:32]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。2025年5月2日(金)、午前2時40分ころ、武蔵野市吉祥寺北町3丁目のアパート内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人