|
■電力需給ひっぱく注意報と節電への協力のお願い(6月29日) |
|
2022/06/29 09:47:27 |
経済産業省より電力需給ひっぱくについて、引き続き本日(6/29)につきましても、節電への協力のお願いが報道発表されました。
暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、水分補給を行って、熱中症にならないよう十分に注意しつつ、使用していない照明を消すなどの無理のない範囲での節電をお願いします。
また、15時〜20時の時間帯は、特に厳しい電力需給が想定されます。可能な限りの家庭内、企業内での節電に、ご協力いただきますようお願いいたします。
経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220628007/20220628007.html
東京電力パワーグリッド でんき予報
https://www.tepco.co.jp/forecast/
配信元:防災課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 詐欺の手口を「知っている」か「知らない」かで大きな違いがあります! (東京都)
[2025/10/24 17:25:20]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。今、どんな詐欺被害が発生しているか、知っていますか?テレビ、ネット、新聞等で、「特殊詐欺事件」が大きく報道されています。電話(固定・携
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/24 14:11:30]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月24日(金))、武蔵野市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺東町
- 携帯電話会社、群馬県警察を装ったオレオレ詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/10/23 14:25:50]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本件では実在する法人が運営する暗号資産取引アプリをスマートフォンにインストールさせるというオレオレ詐欺とSNS型投資詐欺の合体複合型の
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/10/21 12:37:35]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(10月21日(火))、武蔵野市内に、NTTドコモ・警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと
- 最終日!『全国地域安全運動』 (東京都)
[2025/10/20 17:11:29]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。本日(令和7年10月20日・月曜日)は、全国地域安全運動の最終日です。武蔵野警察署・武蔵野市・武蔵野防犯協会が実施した「地域安全のつど