台風通過後の悪質な屋根修理業者に注意! |
2021/08/10 10:44:26 |
スポンサーリンク
週末に台風が通過しました。
次に、あなたのご自宅を作業着姿の者が突然訪ねて来るかもしれません。「近所で工事をしています。台風でお宅の屋根が壊れたかもしれないので無料で点検しますよ。」、「屋根が壊れてますよ。火災保険で無料で直せます。」などと言って親切そうに近付いてきますが、悪質な業者の可能性があります。このような業者に騙されて高額な費用を請求される事案が多数発生しています。
すぐに点検を依頼したり、修理の契約をしたりしないで、まずは家族や知人に相談しましょう。業者がしつこくて断れない場合は、110番通報をしてください。
★ご実家にも悪質業者が来るかもしれません。高齢のご家族に注意喚起をお願いします。
詳しい対策については下記からご確認を。
https://twitter.com/MPD_yokushi/status/1423524237600387073
【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03.3581.4321(代表) (内線30222)
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
HTTP://MOBILE.CITY.MUSASHINO.LG.JP/INDEX.CGI?PAGE=4
次に、あなたのご自宅を作業着姿の者が突然訪ねて来るかもしれません。「近所で工事をしています。台風でお宅の屋根が壊れたかもしれないので無料で点検しますよ。」、「屋根が壊れてますよ。火災保険で無料で直せます。」などと言って親切そうに近付いてきますが、悪質な業者の可能性があります。このような業者に騙されて高額な費用を請求される事案が多数発生しています。
すぐに点検を依頼したり、修理の契約をしたりしないで、まずは家族や知人に相談しましょう。業者がしつこくて断れない場合は、110番通報をしてください。
★ご実家にも悪質業者が来るかもしれません。高齢のご家族に注意喚起をお願いします。
詳しい対策については下記からご確認を。
https://twitter.com/MPD_yokushi/status/1423524237600387073
【問合せ先】警視庁生活安全総務課 03.3581.4321(代表) (内線30222)
配信:安全対策課
むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから
HTTP://MOBILE.CITY.MUSASHINO.LG.JP/INDEX.CGI?PAGE=4
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 土日も自動音声での詐欺電話が掛かってきます。ご注意下さい! (東京都)
[2025/04/06 09:11:17]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月5日、武蔵野市内では自動音声による詐欺電話が非常に多く掛かってきています。主な地域は、境南町、境、中町、吉祥寺北町、吉祥寺
- 武蔵野警察署(メールの訂正について) (東京都)
[2025/04/05 12:21:52]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。2025年4月5日(土)9時33分頃に配信しました「武蔵野警察署生活安全課の捜査員と嘘を言いキャッシュカードを欺し取られる特殊詐欺被害
- 現在、自動音声での詐欺電話が多数掛かってきています。ご注意ください!! (東京都)
[2025/04/05 11:57:22]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月5日、武蔵野市内に自動音声による詐欺電話が非常に多く掛かってきています。特に多い地域は、境南町、境、西久保です。また、隣接
- 武蔵野警察署生活安全課の捜査員と嘘を言いキャッシュカードを欺し取られる特殊詐欺被害が発生しました。 (東京都)
[2025/04/05 09:34:50]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月4日午後5時頃、吉祥寺東町の戸建て住宅の固定電話に、『武蔵野警察署生活安全課のシライ』を名乗る女から電話があり、「空き巣を
- 土日も自動音声での詐欺電話が掛かってきます。ご注意下さい! (東京都)
[2025/04/05 09:01:40]メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月5日、武蔵野市内では自動音声による詐欺電話が非常に多く掛かってきています。主な地域は、境南町、境、中町、吉祥寺北町、吉祥寺