東京都 むさしの防災・安全メール
東京都に緊急事態宣言が発出されました
2021/04/24 15:20:27
スポンサーリンク
東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
新型コロナウイルスの感染拡大により、4月23日(金)東京都に緊急事態宣言が発出されました。

期間:4月25日(日)から5月11日(火)まで

○不要不急の外出は控えてください。

○混雑している場所や時間は避けて行動してください。

○感染対策が徹底されていない飲食店等や休業要請又は営業時間短縮の要請に応じていない飲食店等の利用は厳に控えてください。

○都県境を超えた不要不急の移動は控えてください。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

東京都 むさしの防災・安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/04/08 10:06:09]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月8日(火))、武蔵野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・境■電話の内容
  • ■現在、自動音声での詐欺電話が多数掛かってきています。ご注意ください!! (東京都)
    [2025/04/07 14:57:26]
    武蔵野市内に電話会社を騙る、自動音声ガイダンスによる架空の未納料金を請求する詐欺電話が非常に多く掛かってきています。自動音声は「未納料金があります。」などと始まり、問い合わせをされる方は「1
  • 息子を騙るオレオレ詐欺被害が発生しました。 (東京都)
    [2025/04/07 11:37:42]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。息子や孫、親族を騙り、「財布や大切な書類、会社の現金が入った鞄を無くした」「一時立て替えてもらっているが用意できないか」などの電話は、
  • アポ電入電中(武蔵野警察署) (東京都)
    [2025/04/07 11:37:40]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月7日(月))、武蔵野市内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西久保・
  • 土日も自動音声での詐欺電話が掛かってきます。ご注意下さい! (東京都)
    [2025/04/06 09:11:17]
    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月5日、武蔵野市内では自動音声による詐欺電話が非常に多く掛かってきています。主な地域は、境南町、境、中町、吉祥寺北町、吉祥寺

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
東京都に緊急事態宣言が発出されました